翻訳と辞書
Words near each other
・ ウルス・ブーラー
・ ウルス・ボラト
・ ウルス・ボラト晋王
・ ウルス・マルタノヴスキー地区
・ ウルス・マルタン
・ ウルス=ピエール=アルマン・プティ=デュフレノワ
・ ウルズ
・ ウルズの泉
・ ウルズラ・バグダザルヤンツ
・ ウルズラ・フォン・デア・ライエン
ウルソデオキシコール酸
・ ウルソデスオキシコール酸
・ ウルソール酸
・ ウルタド
・ ウルタード
・ ウルタール・サール
・ ウルダ (小惑星)
・ ウルダ (食品)
・ ウルダスリ川
・ ウルダネタ市


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウルソデオキシコール酸 : ミニ英和和英辞書
ウルソデオキシコール酸[うるそでおきしこーるさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [さん]
 【名詞】 1. acid 

ウルソデオキシコール酸 : ウィキペディア日本語版
ウルソデオキシコール酸[うるそでおきしこーるさん]

ウルソデオキシコール酸(ウルソデオキシコールさん、英:UrsodiolまたはUrsodeoxycholic acid)は、胆汁酸の一種であり、ウルソディオールとも呼ばれUDCAとも略される。腸内の微生物によって代謝された二次胆汁酸である。
日本では、ウルソデオキシコール酸は伝統的な民間薬である動物性の生薬熊胆(ゆうたん)の主成分として知られている。ウルソデオキシコール酸は化学合成が可能であるにもかかわらず、漢方薬として熊胆が未だ珍重されている。熊胆は、熊の胆(くまのい)ともいう。材料は、ツキノワグマヒグマ胆嚢であり、乾燥させて造られる。健胃効果や利胆作用など消化器系全般の薬として用いられる。苦みが強い。胆汁の流れをよくし、胆石を溶かす治療法にも利用できる。
ウルソデオキシコール酸は胆石の数少ない経口薬であり、ウルソデオキシコール酸を主成分とする経口胆石溶解剤を摂取することで、胆汁の流れをよくし、胆石を溶かす治療法がある。この治療法で胆石は完全に取り除けないため、25%の確率で再発するリスクを伴う。治療期間が6ヶ月から36ヶ月と長く、原因となる胆嚢は温存し続ける。そのため生涯に渡り経口胆石溶解剤の摂取を必要とする可能性がある。

category:アルコール


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウルソデオキシコール酸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.