翻訳と辞書
Words near each other
・ ウルフェンシュタイン
・ ウルフェンシュタイン3D
・ ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー
・ ウルフオリンズ
・ ウルフカット
・ ウルフガイ
・ ウルフガイ (ヤングチャンピオン版)
・ ウルフガイ-狼の紋章-
・ ウルフガス
・ ウルフガング
ウルフガング・ハーケン
・ ウルフガング・ライザーマン
・ ウルフガング・ロッツ
・ ウルフギャング
・ ウルフギャングズ・ビッグ・ナイト・アウト
・ ウルフギャング・パック
・ ウルフギャング・ヴァン・ヘイレン
・ ウルフクリーク/猟奇殺人谷
・ ウルフズレイン
・ ウルフチーム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウルフガング・ハーケン : ミニ英和和英辞書
ウルフガング・ハーケン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ウルフガング・ハーケン ( リダイレクト:ヴォルフガング・ハーケン ) : ウィキペディア日本語版
ヴォルフガング・ハーケン[ちょうおん]

ヴォルフガング(ウルフガング)・ハーケン(Wolfgang Haken、1928年6月21日 - )はドイツ出身の数学者。専門分野はトポロジー(位相幾何学)。数学上の難問として知られる四色定理(四色問題)を証明したことで有名。
1928年ベルリンに生まれる。キール大学において哲学物理学、そして数学を学び、1953年博士号を取得。その後ミュンヘンにある大企業シーメンス社に就職しマイクロ波工学の研究員となる。シーメンスでの仕事の傍ら、トポロジーの研究を続けていた。その後、国内で発表した論文をきっかけに数学会において注目されるようになり、アメリカ合衆国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校に客員教授として招かれる。1965年には常任教授となった。プリンストン高等研究所への赴任経験も持つ。
ハーケンは大学生時代に知ったポアンカレ予想を証明することを目指していたが、叶えることはできず、俗に「ポアンカレ病」と呼ばれる精神疲労状態に陥ってしまう。そんなとき数学者のハインリヒ・ヘーシュから四色問題のことを聞かされ、研究対象をポアンカレ予想から四色問題へと変更した。
1976年に4歳年下の同僚ケネス・アッペルと共に四色定理を電子計算機(現在のコンピュータの原型)を用いて証明した。1979年ファルカーソン賞受賞。
1990年代後半にイリノイ大学を定年退官し、その後はシカゴにある自宅での研究を続けている。
多くの子供や孫に恵まれており、息子のリッポルド・ハーケン(Lippold Haken)はイリノイ大学の電気・コンピュータ工学教授となった。
== 参考文献 ==

* 『四色問題』(新潮社、ロビン・ウィルソン著、茂木健一郎・訳、ISBN 978-4-10545-201-8)
* 『NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか 天才数学者の光と影』(NHK出版、春日真人・著、ISBN 978-4-14-081282-2)
* 『ポアンカレ予想―世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者』(早川書房、ジョージ・G・スピーロ、ISBN 978-4-15208-885-7)






抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴォルフガング・ハーケン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wolfgang Haken 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.