翻訳と辞書
Words near each other
・ ウルムチ地窩堡空港
・ ウルムチ天文台
・ ウルムチ市
・ ウルムチ県
・ ウルムチ空港
・ ウルムチ鉄路局
・ ウルムチ鉄道局
・ ウルムチ駅
・ ウルムチ駅爆発事件
・ ウルム大学
ウルム大聖堂
・ ウルム期
・ ウルム爆撃
・ ウルム空襲
・ ウルム鉄道愛好家協会
・ ウルメア
・ ウルメア川
・ ウルメイワシ
・ ウルメン
・ ウルモ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウルム大聖堂 : ミニ英和和英辞書
ウルム大聖堂[うるむだいせいどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大聖 : [たいせい]
 (n) great sage
大聖堂 : [だいせいどう]
 (n) cathedral
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
聖堂 : [せいどう]
 【名詞】 1. (Confucian) temple 2. church 3. sanctuary 
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 

ウルム大聖堂 : ウィキペディア日本語版
ウルム大聖堂[うるむだいせいどう]

ウルム大聖堂(ウルムだいせいどう、)は、ドイツバーデン=ヴュルテンベルク州ウルムにあるゴシック様式大聖堂ルター派ヴュルテンベルク福音主義州教会に属している。
尖塔を含めて高さが162メートルほどあり(正確には161.53メートル〔)、現在でも教会堂建築としては世界一の高さである〔前掲。〕。展望台が141メートル地点に設けてあり、768段の階段で上がることも可能〔。
== 歴史・建築 ==
1377年起工〔〔、献堂は1383年〔。起工はパルラー家初代のハインリヒ・フォン・グミュントによって教区教会堂として行われたが〔、1392年に市民の威を見せるためとして大聖堂並みの規模にするよう設計の変更が行われた〔。身廊部はおおむね1420年ごろに完成したが、鐘塔の完成は1890年まで待たねばならなかった〔。完成はこの1890年時点とされている〔。第二次世界大戦ウルム爆撃によって市街の多くの建造物が破壊された際にも、大聖堂は破壊を免れた〔。ちなみに1529年から1844年まで工事は中断されている〔。
1377年当初の計画ではハレンキルヘとして設計されたが、1392年の設計変更により3廊式のバシリカ式とされた〔〔。身廊は大アーケードと高窓のみの2層式で構成され、天井までは42メートルで、リブ・ヴォールトが架けられている〔。16世紀には側廊それぞれの中間に柱列をおき、5廊式とした〔。内陣は身廊部と比して小さく簡素と評される〔。

ファイル:Ulm Minster plan.jpg|平面図
ファイル:Ulm-Muenster-BlickZumChor-061104 adj.JPG|身廊部
ファイル:Münster Ulm June 2014001 23.jpg|内陣、後陣


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウルム大聖堂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.