翻訳と辞書
Words near each other
・ エアアジアX
・ エアアジアジャパン
・ エアアジア・インディア
・ エアアジア・ジャパン
・ エアアジア・ゼスト
・ エアアジア・フィリピン
・ エアアジア航空
・ エアアメリカ
・ エアアラビア
・ エアインジェクション
エアインター
・ エアインテイク
・ エアインテーク
・ エアインディア
・ エアインディアエクスプレス812便墜落事故
・ エアインフェルノ
・ エアウィーブ
・ エアウィーヴ
・ エアウェイブ
・ エアウォーク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エアインター ( リダイレクト:エールアンテール ) : ウィキペディア日本語版
エールアンテール[ちょうおん]

エールアンテール()は、かつてフランスに存在した航空会社
「エールアンテール」はフランス語での発音で、英語では「エアインター」となる。書籍によってこの読み方は異なる〔例えば、「月刊エアライン臨時増刊・エアライナーハンドブック1986年版」(イカロス出版・1986年)では「エア・インター」、賀集章「消えたエアライン」(山海堂・2003年)では「エール・アンテール」となっている。〕が、本項では同じフランスの航空会社であるエールフランスに合わせ、以下「エールアンテール」と表記する。
== 概要 ==
エールフランスUTAフランス航空(UTA)フランス国鉄(SNCF)とフランスの銀行などが出資して、1954年11月12日にLignes Aeriennes Interieures(LAI)として設立された。1958年3月16日上でパリ - ストラスブール間で商業運航を開始したが、当初は自社機材もなく、エールフランス便としての季節運航のみであった。1958年に社名をエールアンテールに改称し、1960年2月23日にはフランス本土とコルシカ島を結ぶ定期便の運航が認められ、徐々にフランス国内線のネットワークを拡大した。1965年には、初のジェット機としてシュド・カラベルを導入している。1974年からは自社発注ジェット機材の導入も開始され、フランス国内線を強化していった。
1990年代初めまでのエールアンテールは、エールフランスやUTA、TATと並び、フランスの4大航空会社の1つとなっており、フランス国内線を運航する航空会社としての基盤を確立していた。しかし、出資者の1つであるSNCFは、1981年より当時世界最速の営業列車であるTGVの運行を開始しており、TGVと併走する国内線については縮小を余儀なくされた。縮小された路線の中には、エールアンテールにおける幹線路線も含まれていた。また、1992年、UTAがエールフランスに吸収合併されたのと同時期に、エールアンテールの株式のほとんどをエールフランスが保有することになった。
1995年にはEU域内での航空自由化により、フランス国内線へEU各国の航空会社が新規参入することも、特段の制限なしに可能となったことから、エールアンテールのフランス国内線基盤が脅かされることになった。このため、社名を「エールアンテール・ヨーロッパ」に改称、フランス国内線だけではなくEU域内の路線展開を進めたが、1997年4月1日をもってエールフランスへ完全に吸収された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エールアンテール」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Air Inter 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.