|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ニュージーランド : [にゅーじーらんど] (n) New Zealand, (n) New Zealand ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ラン : [らん] 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ニュージーランド航空(ニュージーランドこうくう、英称:Air New Zealand)は、ニュージーランドのオークランド市を本拠地とする航空会社。 オセアニア地域を中心にアジア、ヨーロッパ、北アメリカへの航空サービスを行うニュージーランドのフラッグ・キャリアである。 == 概要 == 国際線と国内線を運航するニュージーランド最大の航空会社。スターアライアンスメンバー。 本拠地はオークランド国際空港である。機体マークはニュージーランドのマオリ族の伝統模様である「コルー (Koru)」(シダの芽の渦巻きをモチーフとしたデザイン)を採用している(シダの芽は「誕生、成長」を意味している)。 最新鋭の機材には、胴体前部に描かれている2本線塗装が消去されて「Air New Zealand」ロゴにマイナーチェンジされた塗装が増加しつつある。 2006年4月、カンタス航空との間で「トランス・タスマンルート」と呼ばれるオーストラリアとニュージーランド間のフライトに関しての包括提携を発表した。しかし、公正取引委員会によって「反競争的で国民の利益に反する」として認可されなかった。 ニュージーランドは地理的に世界中から遠く離れていることもあり、一部の路線でエコノミークラス専用フルフラットシート『スカイカウチ』を導入するなどエコノミークラスのサービスクオリティは高く評されている。 イギリスの『コンデナスト・トラベラー誌』による読者賞「最高の長距離輸送航空会社」を7度受賞しているほか、『TTGアジアトラベルMTVムービー・アワード|MTVムービー・アウォーズ』「ベストパシフィックエアライン賞」を6年連続受賞、アメリカの航空業界誌『エア・トランスポート・ワールド (ATW)』「エアライン・オブ・ザ・イヤー2010」「エアライン・オブ・ザ・イヤー2012」(3年で2度の受賞は世界初)、航空機の安全調査を行う『AirlineRatings.com』「エアライン・オブ・ザ・イヤー2013」を受賞するなど、世界各地の旅行部門にて受賞歴多数。その一方で、競合他社が少ないことから運賃は相対的に高めである。 離陸前に放映するセーフティビデオは頻繁に更新され、出演する乗務員がボディーペイントであったりオールブラックスのメンバーやホビットの出演者が出演していたりと非常にユーモアに富んでいる。最新作では冒険家のベア・グリルスを起用し機内セーフティビデオとしては初の全編屋外ロケとなった。さらに2013年10月では、アメリカ出身のコメディ女優ベティ・ホワイトら往年のスターを起用した機内セーフティビデオを公開し、こちらはニュージーランド国外で初の全編屋外ロケを行なった〔〕。2014年10月23日からは、同年12月13日に日本国内で公開される映画「ホビット 決戦のゆくえ」出演者の他、ニュージーランド観光大使を務める清水直行もこの機内安全ビデオに登場している。 従業員数は約11,000人(2012年)。業務上の最高責任者は最高経営責任者(CEO)が務め、2013年1月からクリストファー・ラクソン(カンタベリー大学商学修士、前ユニリーバ・カナダCEO)が務める。法人としての最高責任者は会長が務め、2010年12月からアントニー・カーター(フィッシャー・アンド・パイケル・ヘルスケア社会長、ラフボロー大学工学修士)が務める。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ニュージーランド航空」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Air New Zealand 」があります。 スポンサード リンク
|