翻訳と辞書
Words near each other
・ エウロータス
・ エウローパ
・ エウローパ (水上機母艦)
・ エウローパ岬
・ エウローパ岬灯台
・ エウローペー
・ エウヴァウド・ジョゼ・デ・アグイアール・ネット
・ エウーゴ
・ エエカトル
・ エエカトル・ケツァルコアトル
エエカトル=ケツァルコアトル
・ エエジャナイカ
・ エオアントロプス
・ エオウィン
・ エオカエキリア
・ エオギリヌス
・ エオゲ駅
・ エオサイト説
・ エオシン
・ エオシン好性


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エエカトル=ケツァルコアトル : ミニ英和和英辞書
エエカトル=ケツァルコアトル
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


エエカトル=ケツァルコアトル ( リダイレクト:エエカトル ) : ウィキペディア日本語版
エエカトル

エエカトル (Ehēcatl) は先コロンブス期の風にまつわるで、アステカ神話メソアメリカのうちメキシコ中央部に由来するその他の文化の神話で崇められていた。ほとんどの場合、風神としての羽毛のある蛇神アステカやその他のナワ族系文化におけるケツァルコアトル)の一側面として解されており、そのためエエカトル=ケツァルコアトルとしても知られる〔Miller and Taube (1993, p.84)〕。またエエカトルは、創造神や文化英雄の一柱として、先コロンブス期の中央メキシコ文化を記した創造神話で大きく描かれている〔Miller and Taube (1993, pp.70, 84)〕。
風はあらゆる向きに吹くため、エエカトルは方位とも結びつけられた。神殿は空気抵抗を減らすため円筒型に建てられ、吹く風に向かって突き出した2つの仮面で飾られることもあった。
== 神話 ==

アステカ創造神話において、神々が自らの作り出した人類に満足できなかったゆえに第4の太陽が破壊された際、神々はテオティワカンに集った。その地でナナワツィンテクシスカトルが火に飛び込んで身を捧げ、太陽と月になった。しかし彼らは動かないままでいたので、エエカトルが強く風を吹きつけて動かした。
第5の太陽の創造に関するアステカの伝説において、エエカトルはすべての神々が身を捧げられるように手助けをしていたが、ただショロトルだけは変身を繰り返して逃れようとし、最後にアショロトルとなることで、他の神々のように世界を照らすための犠牲となることを免れたという。
エエカトルはかつて人間の女性マヤウェルと恋に落ちたことがあった。ふたりの愛の営みが1本の樹を育てることになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エエカトル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.