翻訳と辞書
Words near each other
・ エオドロマエウス
・ エオニズム
・ エオヒップス
・ エオマイア
・ エオマイア (漫画)
・ エオマイア・スカンソリア
・ エオマニス
・ エオメル
・ エオラフトル
・ エオラプトル
エオランビア
・ エオリア
・ エオリアンハープ
・ エオリアン・ハープ
・ エオリア諸島
・ エオリエ諸島
・ エオレIII
・ エオレドリキア
・ エオン
・ エオンの騎士


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エオランビア : ミニ英和和英辞書
エオランビア[びあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ビア : [びあ]
 【名詞】 1. beer 2. (n) beer

エオランビア : ウィキペディア日本語版
エオランビア[びあ]

エオランビア(''Eolambia'')は白亜紀中期に現在のアメリカに生息していたイグアノドンティアの草食鳥脚類恐竜の属の一つである。
==発見と命名==

1992年にCarole Jonesと夫のRamal Jonesはユタ州エメリー郡の近郊にあるSan Rafael Swell Anticlineで化石発掘サイトを発見し、この場所は彼女に敬意を表し''Carol Quarry''〔ママ〕 と名づけられた。1994年にによりこのサイトから真鳥脚類の化石が報告された〔J.I. Kirkland and D. Burge, 1994, "A large primitive hadrosaur from the Lower Cretaceous of Utah", ''Journal of Vertebrate Paleontology'' 14(3, suppl.):32A〕。これらの化石に基づいて1998年にタイプ種''Eolambia caroljonesa'' がカークランドにより記載された。属名は古代ギリシャ語で「暁」もしくは「朝」を意味するἠώς(''eos'')から「早い」の意味で、''Lambia'' はランベオサウルスの由来で知られる、カナダの著名な古生物学者ローレンス・ラムに由来するものである。全体で「暁の(早期の)ランベオサウルス類」の意味である。種小名はCarole Jonesに献名されたものである〔J.I. Kirkland, 1998, "A new hadrosaurid from the upper Cedar Mountain Formation (Albian-Cenomanian: Cretaceous) of eastern Utah - the oldest known hadrosaurid (lambeosaurine?)", In: ''Lower and Middle Cretaceous Terrestrial Ecosystems'', S. G. Lucas, J. I. Kirkland & J. W. Estep (eds.). ''New Mexico Museum of Natural History and Science Bulletin'' 14: 283-295〕。この属種は公式に発表される前に「Eohadrosaurus caroljonesi」としても知られていた。決定した名前はMichael Skrepnickによって提案されたものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エオランビア」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.