翻訳と辞書
Words near each other
・ エタナール
・ エタニティ
・ エタニティブックス
・ エタネルセプト
・ エタノール
・ エタノール-アセトアルデヒドシャトル
・ エタノールと人体
・ エタノールアミン
・ エタノールアミンオキシダーゼ
・ エタノールアミンリン酸
エタノール沈殿
・ エタノール発酵
・ エタファン
・ エタブレ
・ エタミン
・ エタメロ
・ エタン
・ エタン (競走馬)
・ エタンジオール
・ エタンダール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エタノール沈殿 : ミニ英和和英辞書
エタノール沈殿[えたのーるちんでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
沈殿 : [ちんでん]
  1. (n,vs) precipitation 2. deposition 3. settlement (e.g., of sediment)
殿 : [どの, との]
 【名詞】 1. (pol) person 2. Mister (mostly in addressing someone on an envelope) 3. Mr 

エタノール沈殿 : ウィキペディア日本語版
エタノール沈殿[えたのーるちんでん]
エタノール沈殿(ethanol precipitation)とは、多糖類などが溶解している溶液エタノールを加え、溶質を沈殿させること。およびその沈殿物。遺伝子工学の実験では、核酸精製する基本操作として一般的な手法である。
以下、核酸のエタノール沈殿法について説明する。
== 原理 ==
核酸DNA,RNA)は、極性を持つ高分子であり、水に溶解させることができる。エタノールは常温では、水よりも極性が小さく、任意の比率で水と混合できる液体である。エタノール自体は核酸を溶解させない。核酸水溶液にエタノールを加えると、すでに溶けていた核酸はエタノールに溶けないため、次第に析出する。
しかしながら、核酸はその構成要素リン酸に由来する負の電荷を持つため、お互いに反発し沈殿ができにくい。そのため、エタノール沈殿を行う場合、塩化ナトリウム溶液・酢酸ナトリウム緩衝液酢酸アンモニウム緩衝液などを核酸溶液に加え、核酸の電荷を中和した後、エタノールを加えて沈殿させる。
上記の沈殿を得やすくするため、低温下で混合液を保管する(-20~-80)、グリコーゲンなどの共沈剤を加えるなどの操作が行われることもある。
また、エタノールの代わりに、より極性が小さいイソプロパノールを用いると、より沈殿が得やすい。しかし、イソプロパノールはエタノールよりも揮発性が低いため、最後の乾燥の段階で時間がかかるという欠点がある。またイソプロパノールが残ると、その後の実験に影響が大きい(酵素活性が阻害されるなど)ので、沈殿の洗浄・乾燥に留意が必要である。
水溶性のポリエーテルであるポリエチレングリコール(PEG)を用いたDNAの沈殿法(PEG沈殿)も用いられる。これには高分子量のDNAを優先的に沈殿させる効果があり、プラスミドなどの精製過程でのRNAの除去などに用いられる。これもPEGを除くために再度エタノール沈殿を行う必要がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エタノール沈殿」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.