翻訳と辞書
Words near each other
・ エタニティ
・ エタニティブックス
・ エタネルセプト
・ エタノール
・ エタノール-アセトアルデヒドシャトル
・ エタノールと人体
・ エタノールアミン
・ エタノールアミンオキシダーゼ
・ エタノールアミンリン酸
・ エタノール沈殿
エタノール発酵
・ エタファン
・ エタブレ
・ エタミン
・ エタメロ
・ エタン
・ エタン (競走馬)
・ エタンジオール
・ エタンダール
・ エタンダールIV (航空機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エタノール発酵 : ミニ英和和英辞書
エタノール発酵[はっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発酵 : [はっこう]
  1. (n,vs) fermentation 

エタノール発酵 ( リダイレクト:アルコール発酵 ) : ウィキペディア日本語版
アルコール発酵[あるこーるはっこう]
アルコール発酵 (アルコールはっこう、) は、グルコースフルクトースショ糖などの糖を分解して、エタノール二酸化炭素を生成し、エネルギーを得る代謝プロセスであり、酸素を必要としない嫌気的反応である。酵母は酸素がないところで、糖を用いてアルコール発酵する代表的な生物である。その応用範囲は、燃料としてのエタノールバイオエタノール)の大量生産やアルコール飲料、パンなど食品の生産など多岐に渡る。
酵母によらない発酵は、「カーボニック・マセレーション」と呼ばれる反応であり、高濃度の二酸化炭素または窒素ガス中(低酸素雰囲気)に置かれたブドウの果実中で起こる嫌気的反応で、酵素の作用により糖がアルコールに変化する。この手法はボジョレー・ヌーヴォーの醸造の際に用いられている。
== 化学的変化 ==
アルコール発酵全体を通してみると、反応は以下の化学式で示すように、1分子のグルコースからエタノールと二酸化炭素が2分子ずつできる。この反応は大きく三つの段階に分けることが出来る。
::CHO → 2 CHOH + 2 CO
第一段階で、1分子のグルコースが解糖系の複数の酵素によって2分子のピルビン酸に分解される。この反応は、同時に、正味2分子のADPATPに、2分子のNADNADHに変換する。この段階は、動物や植物の解糖経路と同じで、酸素呼吸の経路とも共通している。
::CHO + 2 ADP + 2 HPO + 2 NAD → 2 CHCOCOOH + 2 ATP + 2 NADH + 2 HO + 2 H
第二段階からがアルコール発酵特有の反応になる。1分子のピルビン酸から1分子の二酸化炭素が取り除かれ、アセトアルデヒドがつくられる。この反応は、ピルビン酸デカルボキシラーゼ()が触媒する。
::CHCOCOOH → CHCHO + CO
その後、アセトアルデヒドは還元型NADHの電子によって速やかに還元されエタノールとなる。この反応は、アルコール脱水素酵素()が触媒する。
::CHCHO + NADH + H → CHOH + NAD
多くの酵母では、アルコール発酵は嫌気条件でのみ進行し、酸素があるとピルビン酸を完全に分解して水と二酸化炭素に変える(酸素呼吸)。しかし、よく使われるパン酵母(''Saccharomyces cerevisiae'')や分裂酵母(''S. pombe'')は酸素があっても発酵を好むため、適当な培養条件を選ぶと好気条件でもエタノールを生産する。
酵母による発酵の結果、糖度計による計測糖度の値の約半分の値のアルコールが生成される。つまり、糖度20度ならば、アルコール度数は約10度になると言うことである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルコール発酵」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ethanol fermentation 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.