|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
エデュアルト・ディートル(Eduard Dietl、1890年7月21日 - 1944年6月23日)は、ドイツの軍人である。第二次世界大戦ではドイツ国防軍陸軍に所属し、長や第20山岳軍司令官などを務めた。最終階級は上級大将。 == 経歴 == 1890年7月21日にバイエルン州バート・アイブリンクで生まれる。1909年にバイエルン連隊に入隊する。1915年に中尉に昇進し中隊長を務める。1918年3月には大尉に昇進する。第一次世界大戦では4回負傷している。1919年フランツ・フォン・エップのフライコールに入り、1920年に国家社会主義ドイツ労働者党(NSDAP)の前身であるドイツ労働者党(DAP)に入党している。 1940年4月にノルウェー侵攻作戦のナルヴィク攻略部隊である第3山岳師団長を務める。ナルヴィクの戦いでは海軍が敗北して補給が困難になるもこれに耐えて戦い抜き最終的に勝利した事からドイツ国内で民族的英雄(Volkshelden)扱いされる。5月9日には騎士鉄十字章を授与された。 1940年6月19日に柏葉付き騎士鉄十字章の初授与者となる。その後第20山岳軍司令官に就任し、ノルウェーおよびフィンランド方面における連合国軍に進攻に備える。 1944年6月23日、会議においてソ連軍に降伏したフィンランド軍を軽蔑する言葉を発したヒトラーにディートルは、「総統閣下、私は一人のバイエルン人としてあなたに話しかけなければなりません!」とテーブルを叩いて、フィンランドに対するヒトラーの不当な評価を激しく非難した。意外にもヒトラーはディートルに対して「君の言うことは全面的に正しい」と答え、ディートルに心のこもった別れを告げた後、他の軍人の方を向いて「諸君、私の将軍たちはみなあの男のようであって欲しいものだ」と語ったとされる〔「アドルフ・ヒトラー 4」 ジョン・トーランド著 179頁〕。 その数時間後、ディートルと歩兵大将、山岳兵大将、フランツ・ロッシ(Franz Rossi)中将及び他3人の乗客計7名を乗せたJu 52がオーストリアシュタイアーマルク州レッテンネゲ近郊で墜落してディートルを含め全員死亡した。 その死後、7月1日に柏葉剣付騎士鉄十字章を追贈された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エデュアルト・ディートル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|