翻訳と辞書
Words near each other
・ エドマンド・キャンピオン
・ エドマンド・キーン
・ エドマンド・クーパー
・ エドマンド・グウェン
・ エドマンド・グリンダル
・ エドマンド・グールディング
・ エドマンド・ケネディ
・ エドマンド・ケンパー
・ エドマンド・シェフィールド (第2代バッキンガム=ノーマンビー公)
・ エドマンド・シクストゥス・マスキー
エドマンド・スペンサー
・ エドマンド・チャールズ・ブランデン
・ エドマンド・チューダー
・ エドマンド・テイラー・ホイッテーカー
・ エドマンド・テューダー
・ エドマンド・テューダー (リッチモンド伯)
・ エドマンド・デュラック
・ エドマンド・ド・ロスチャイルド
・ エドマンド・バーク
・ エドマンド・バートン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エドマンド・スペンサー : ミニ英和和英辞書
エドマンド・スペンサー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エドマンド・スペンサー : ウィキペディア日本語版
エドマンド・スペンサー[ちょうおん]

エドマンド・スペンサーEdmund Spenser, 1552年頃 – 1599年1月13日)はイングランド詩人で、エリザベス1世の時代に活躍した。仕立て職人ジョン・スペンサーを父に生まれる。アイルランドに赴任していた時に反イングランド暴動に遭遇した。『妖精の女王』が最も有名な作品である。
==生涯==
少年期、ロンドンのマーチャント・テイラーズ・スクール(en:Merchant Taylors' School)で学んだスペンサーは、ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジに奨学生として入学を許可された〔The Edmund Spenser Home Page: Biography 〕。
1570年代、スペンサーはアイルランドに行くが、おそらく新しく赴任したアイルランド総督(Lord Deputy of Ireland)アーサー・グレイ(en:Arthur Grey)に仕えていたものと思われる。1579年から1580年に起こった二度目のデズモンドの反乱en:Second Desmond Rebellion)では、スペンサーはイングランド軍に加わって戦った。反乱の制圧後、テューダー朝のアイルランド再征服(en:Tudor re-conquest of Ireland)があり、スペンサーはマンスター植民(en:The Munster Plantatio)で没収されたコーク州の土地を与えられた。同じ地域にはウォルター・ローリーもいた。
スペンサーは自作の詩で宮廷での地位を得ることを希望し『妖精の女王』を届けようと、ローリーに同伴して宮廷を訪れた。しかし大胆にも女王の第一秘書バーリー男爵ウィリアム・セシルを敵に回したため、彼が作品の報償として得たのは1591年の年金だけだった。その叙事詩に対して100ポンドの報償が提案された時、バーリー男爵は「たかが歌一つにそこまでするのか!」と言った。
1590年代初期に、スペンサーは『A View of the Present State of Ireland(アイルランドの現状に対する見解)』と題された散文の小論文を書いた。これは17世紀中頃に印刷物として出版されるまで手書きのままだった。スペンサーが生存中に印刷されなかったのは、たぶんその扇動的な内容が理由だろう。この小論文の主張は、固有の言語や習慣が暴力によって破壊されるまでアイルランドがイングランドに完全に制圧されることはないだろうというものだった。
1598年の九年戦争(en:Nine Years' War (Ireland))で、スペンサーはアイルランド反乱軍によって家を追われた。北コーク、ドネレイル(en:Doneraile)近郊のキルコルマンにあったスペンサーの城は焼かれ、その火事でスペンサーの幼い子の1人が死んだ。地方の言い伝えによればスペンサーの妻も一緒に亡くなったという。北コークのブラックウォーター川を見下ろす岩の南のレニーにスペンサーは別の小作地を所有していた。跡地は現代でも見ることができる。そこから少し離れたところに地元では「スペンサーのオーク」として知られる木があったが、1960年代に落雷に破壊されてしまった。地元の言い伝えでは、その木の下でスペンサーは『妖精の女王』の一部あるいは全部を執筆したということである。ヴィクトリア女王は生前に行なったアイルランドの公式訪問で近隣のConvamore Houseに滞在した際この木を訪れたとされる。
翌1599年スペンサーはロンドンを訪れたが、そこで困窮のうちに亡くなった。46歳だった。スペンサーの棺は詩人たちによって運ばれ、埋葬する時には涙とともに棺の上に、たくさんのペン、詩を投げ込んだ。

スペンサーは詩の中でわざと古風な言葉遣いを用いた。それはジェフリー・チョーサーの『カンタベリー物語』のような昔の作品を彷彿とさせたが、チョーサーこそ彼が崇拝する人物だった。
スペンサーの『祝婚歌(結婚祝曲、Epithalamion)』(1595年)は英語で書かれたこの様式を取る作品の中で最も賞賛されているものである。この詩はスペンサーが若妻エリザベス・ボイルとの結婚式のために書かれたもので、365行から成り、それは1年の日数に対応する。68の短い行は、52週+12ヶ月+四季の合計である。24のスタンザ(詩節、連)は1日の時間と恒星時と対応している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エドマンド・スペンサー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.