翻訳と辞書
Words near each other
・ エパニョール・フランセ
・ エパネット
・ エパフラス
・ エパフロデト
・ エパポス
・ エパミノンダス
・ エパメイノンダス
・ エパメイノンダース
・ エパルレスタット
・ エパンテリアス
エヒウ
・ エヒタナハ
・ エヒタナハの踊りの行進
・ エヒツェル
・ エヒディオ・アレバロ
・ エヒディオ・アレバロ・リオス
・ エヒラ家具
・ エヒード (ベネズエラ)
・ エビ
・ エビちゃん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エヒウ ( リダイレクト:イエフ ) : ウィキペディア日本語版
イエフ
イエフ( Yēhû’ ''イェーフー''、在位:紀元前842年頃 - 紀元前815年頃)は、紀元前9世紀後半のイスラエル王国(北王国)の王。エヒウ口語訳聖書)、エフー新改訳聖書)とも表記する。
== 旧約聖書に基づく事績 ==
列王記下」9章及び10章がその事績についての主な史料である。それによれば、クーデターによって、オムリ王朝に連なる最後の王ヨラム及びその母イゼベルを殺害、イエフ王朝を開いた。このクーデターは紀元前842年頃と考えられる。28年間統治し、死後、息子のヨアハズが王位を継承した。
オムリ王朝で進められていたバアル崇拝を根絶したことにより、「列王記」筆者から英雄もしくは北王国唯一の名君として描かれる。このために、ヤハウェはイエフの家は4代続くと預言した。一方で「列王記」筆者は、金の子牛への崇拝を根絶しなかったとして、その限界をも指摘している。またこのころから「主がイスラエルを衰退に向かわせられた」(「列王記下」10:32、新共同訳聖書による)とされ、アラムハザエルによってヨルダン川の東岸が侵略されたと伝えられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イエフ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jehu 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.