翻訳と辞書
Words near each other
・ エポニム
・ エポニム (医学)
・ エポニム (天文学)
・ エポニム (数学)
・ エポニーヌ
・ エポパテ
・ エポレット
・ エポロス
・ エポワス
・ エポード
エポードス
・ エポーレット
・ エポーレットシャーク
・ エマ
・ エマ (パチスロ)
・ エマ (パチンコ)
・ エマ (企業)
・ エマ (小説)
・ エマ (漫画)
・ エマウサウルス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エポードス : ミニ英和和英辞書
エポードス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エポードス ( リダイレクト:エポード ) : ウィキペディア日本語版
エポード[ちょうおん]
エポードEpode)には、2つの意味がある。
#エポードスエポドスギリシャ語, epoidós, ''epi-''(追加の)+''oidé''(歌)) - 古代ギリシア頌歌を構成する3つの部分の1つ。ストロペーアンティストロペーに続く3つめの結びの歌。
#エポード - アルキロコスが発明し、ホラティウスが『エポーディ』(Epodi)で使った詩形。イアンボス詩、古代叙情詩形。
本項では、その両方について詳述する。'', epoidós, ''epi-''(追加の)+''oidé''(歌)) - 古代ギリシア頌歌を構成する3つの部分の1つ。ストロペーアンティストロペーに続く3つめの結びの歌
#エポード - アルキロコスが発明し、ホラティウスが『エポーディ』(Epodi)で使った詩形イアンボス詩古代叙情詩形
本項では、その両方について詳述する。
==歴史==
コロス(合唱隊)は最初、祭壇あるいは舞台の右側に、それから左側に向かって、合同でユニゾンで歌う。あるいは、コロスは中央に立って、コリュパイオス(古アテナイ方言の劇のコロスの長。coryphaeus)が全員のために歌うことも許された。ステシコロスの登場と合唱叙情詩(choral lyric)の進化に伴って、学問的かつ人為的な種類の詩が古代ギリシアで洗練され、新しい形のepode-songが生まれた。それは弱強三歩格(イアンボス・トリメトロス)に弱強二歩格が続くイアンボス詩だった。エポードスを高度に完成させたのはステシコロスだが、このイアンボス詩を発明したのはアルキロコスだと言われている。
エポードスはすぐに合唱詩(choral poetry)の中で安定した地位を得た。合唱詩が衰退した時にその地位は失われたが、エポードスは頌歌を超えて広がった。初期の劇作家の作品の中に、エポードスのシステムに基づいた、多くのモノローグダイアローグの例が見られる。
ラテン語詩においても、エポードスは自覚的な擬古主義Archaism)の中で、頌歌の一部および詩の重要な1部門の両方として洗練されていった。前者では、ピンダロスの模倣の上に築かれた、カトゥルス祝婚歌が、ストロペー、アンティストロペー、エポードスの例とともにある。ホラティウスの「Quem virum aut heroa lyra vel acri」で始まる有名な頌歌もこの3つの特徴を備えていると考えられていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エポード」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Epode 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.