|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 弦 : [つる, げん] 【名詞】 1. (1) bow string 2. string (of guitar, violin, etc) 3. (2) (gen) (geom) chord (straight line joining two points on a curve) 4. (3) handle ・ 弦楽 : [げんがく] 【名詞】 1. music for strings ・ 弦楽四重奏 : [げんがくしじゅうそう, げんがくよんじゅうそう] (n) string quartet ・ 弦楽四重奏団 : [げんがくしじゅうそうだん] (n) string quartet ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 四重 : [しじゅう] (n) fourfold ・ 四重奏 : [しじゅうそう] 【名詞】 1. instrumental quartet ・ 重 : [おも] 1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important ・ 重奏 : [じゅうそう] (n,vs) instrumental ensemble ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
エマーソン弦楽四重奏団(Emerson String Quartet)は、1976年に結成されたアメリカ合衆国の弦楽四重奏団。創設以来ニューヨーク州を拠点として活動を続ける。ドイツ・グラモフォン・レーベルと専属契約を結び、これまで20枚以上のアルバムのうち6枚がグラミー賞(最優秀室内楽録音賞)を受賞している。 陰影に富んだ表現と軽やかなリズム感を特徴とし、ドビュッシーやラヴェル、アイヴズ、バルトーク、グリーグ、ショスタコーヴィチ、バーバーなどの近現代作品を得意とする。第1と第2のヴァイオリンが曲によって交代するのが大きな特徴。カルテットの名前は、アメリカの詩人・哲学者ラルフ・ワルド・エマーソンに因んでいる。 == 団員 == * ユージーン・ドラッカー(1952年生れ):ヴァイオリン * フィリップ・セッツァー(1951年生れ):同 (第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンを固定しない体制をとり、曲によって二人は交代する) * ローレンス・ダットン(1954年生れ):ヴィオラ(第2代、1977年~) * グィルエルモ・フィグエロン(同 初代) * デイヴィッド・フィンケル(1951年生れ):チェロ (1979年~) * エリック・ウィルソン(同 初代) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エマーソン弦楽四重奏団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|