翻訳と辞書
Words near each other
・ エミリー・シモン
・ エミリー・ジェーン・ブロンテ
・ エミリー・ジャシール
・ エミリー・ジャーシル
・ エミリー・スワロー
・ エミリー・ソーン・ヴァンダービルト
・ エミリー・ディキンスン
・ エミリー・ディキンソン
・ エミリー・デシャネル
・ エミリー・デュケンヌ
エミリー・デュ・シャトレ
・ エミリー・デ・フォレスト
・ エミリー・デ・レイヴィン
・ エミリー・トランプッシュ
・ エミリー・ドゥケンヌ
・ エミリー・ドネルソン
・ エミリー・ナフタル
・ エミリー・ヌッシーア
・ エミリー・ハリエット・ペロー
・ エミリー・ハートン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エミリー・デュ・シャトレ : ミニ英和和英辞書
エミリー・デュ・シャトレ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エミリー・デュ・シャトレ : ウィキペディア日本語版
エミリー・デュ・シャトレ[ちょうおん]

デュ・シャトレ侯爵夫人ガブリエル・エミリー・ル・トノリエ・ド・ブルトゥイユ(仏: Gabrielle Émilie Le Tonnelier de Breteuil, marquise du Châtelet, 1706年12月17日 - 1749年9月10日)は、18世紀フランス数学者物理学者著述家。女性科学者のさきがけとして知られている。
==自然科学分野での研究と著作==

1737年にエミリーは ''Dissertation sur la nature et la propagation du feu'' (自然および火の伝播に関する論考)と題する論文を出版した。これは火に関する彼女の科学的研究に基づいており、現在赤外線として知られているものを予言し、光の本質を議論している。1740年に著された''Institutions de Physique'' (物理学講義)は、彼女の当時13歳の息子が学ぶべき科学および哲学の新概念を概説したものだが、当時最先端の知識人達による複雑な概念をも内容に含んでいた。
この中でエミリーはゴットフリート・ライプニッツの理論とヴィレム・スフラーフェサンデ (:en:Willem 's Gravesande) の実践的な観察を組み合わせ、運動する物体の持つエネルギー質量速度自乗比例する (E \propto mv^2) ことを正しく示した。しかし、当時はアイザック・ニュートンヴォルテール達の見解である「速度そのものに直接比例する」が正しいと信じられていたことから、エミリーの見解は大論争を引き起こした。結果的に彼女の考えが受け入れられたのは死後、100年が経ってからである。なお現在では正確な表式は E_k = (1/2) mv^2 だと知られている。ここで E_k は物体の持つ運動エネルギー、m は質量、v は速度を表す。
エミリーは1749年に亡くなるが、この年になって代表的な業績を完成させた。すなわちニュートンの''Philosophiae Naturalis Principia Mathematica'' (プリンキピア・マテマティカ自然哲学の数学的諸原理)を、注釈を付けつつラテン語からフランス語へ全訳したことである。これには力学の原理を元に彼女が導いたエネルギー保存則の概念が含まれている。
現在でもプリンキピア・マテマティカの仏語訳と言えば彼女のものが代表的である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エミリー・デュ・シャトレ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.