翻訳と辞書
Words near each other
・ エメラルドフロウジョン
・ エメラルドフロージョン
・ エメラルドマウンテン
・ エメラルド・アイル
・ エメラルド・グリーン
・ エメラルド・ソード
・ エメラルド・タブレット
・ エメラルド・トライアングル
・ エメラルド・フォレスト
・ エメラルド・フロウジョン
エメラルド・フロージョン
・ エメラルド仏
・ エメラルド号
・ エメラルド島
・ エメラルド島 (アリューシャン列島)
・ エメラルド級軽巡洋艦
・ エメリア
・ エメリアン・プガチョフ
・ エメリア・エストバキア戦争
・ エメリア共和国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エメラルド・フロージョン : ミニ英和和英辞書
エメラルド・フロージョン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エメラルド・フロージョン ( リダイレクト:エメラルド・フロウジョン ) : ウィキペディア日本語版
エメラルド・フロウジョン[ちょうおん]

エメラルド・フロウジョン (''Emerald flowsion'') は、プロレス技の一種である。
== 概要 ==
三沢光晴のオリジナル技であり、三沢の代表的なフィニッシュ・ホールドの1つ。技名のエメラルドは三沢のイメージカラーであるエメラルド・グリーン、フロウジョン (''flowsion'') は「滝・流れ」を意味する。
パイルドライバーの派生技である。オクラホマ・スタンピードのように正面から相手の胴を両腕で(もしくはボディスラムのように片腕で相手の後頭部や首の付け根、もう片腕で股間を)抱え込み、相手を上下逆さまにしながら抱え上げ、自分の片肩の上にうつ伏せに乗せる(このとき、相手の頭部は前方に向いている)。その状態から片手で相手の後頭部あるいは首の付け根、もう片方の手で相手の腰の辺りを抱え、体重を乗せながら自分の横側に倒れこみ、相手を後頭部からマットに落とす技。相手の受け身の技量に応じて背中から落とすなど角度を調節する事ができる。
初公開は1998年1月26日全日本プロレス大阪府立体育会館第一競技場大会における秋山準との三冠ヘビー級王座防衛戦。この時、公開されたものは現在のものと若干形式が異なっていた。ツームストーン・パイルドライバーの要領で相手の胴を両腕で抱え込み、逆さにしながら担ぎ上げる。そのまま相手の体を自分の横側にずらし、さらに相手の首下付近と腰を抱えるように腕を持ち替えてから頭部から落とす。この技には、相手の首などへの負担が大きく危険で、なおかつ技を決めるまでに時間がかかるという欠点があった。その後、相手の力量に応じ落とし方を調整でき、なおかつスムーズに技に移行できるように現在の型に改良された。なお、最初に公開されたフォームは、原型エメラルド・フロウジョンオリジナル・エメラルド・フロウジョンと呼ばれることもある。また、考案後に名称が定まるまでは変型ツームストーン・パイルドライバーと仮称されていた。
公開後は三沢の奥の手として、限られた試合・対戦相手にしか使用する機会のない技であったが、プロレスリング・ノア旗揚げ後は角度の浅い型を対戦相手問わず使用しており、絶対的なフィニッシュ・ホールドとはならなくなり、様々なバリエーションや後述の変型エメラルド・フロウジョン等の派生技の開発などに至っている。ムシキングではクロゴホンヅノカブトがこの技技を使っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エメラルド・フロウジョン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.