翻訳と辞書
Words near each other
・ エリザベート -愛と死の輪舞-
・ エリザベートヴィル
・ エリザベート・カテー
・ エリザベート・ギグー
・ エリザベート・グレーブ
・ エリザベート・グレーブ=シュミット
・ エリザベート・コーレバ
・ エリザベート・シャルロット・ドルレアン
・ エリザベート・シャルロット・ド・バヴィエール
・ エリザベート・シュバルツ
エリザベート・シュワルツコップ
・ エリザベート・シューマン
・ エリザベート・シーマン
・ エリザベート・テレーズ・ド・ロレーヌ
・ エリザベート・ド・バヴィエール
・ エリザベート・ド・フランス
・ エリザベート・ド・ベルジック
・ エリザベート・ド・リュクサンブール
・ エリザベート・ド・リュクサンブール (1901-1950)
・ エリザベート・ド・リュクサンブール (1922-2011)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エリザベート・シュワルツコップ : ミニ英和和英辞書
エリザベート・シュワルツコップ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エリザベート・シュワルツコップ ( リダイレクト:エリーザベト・シュヴァルツコップ ) : ウィキペディア日本語版
エリーザベト・シュヴァルツコップ[ちょうおん]


エリーザベト・シュヴァルツコップ(Olga Maria Elisabeth Frederike Schwarzkopf, 1915年12月9日 - 2006年8月3日)は、ドイツソプラノ歌手で、ドイツのオペラ歌曲における優れた歌唱で知られる。湾岸戦争時の米中央軍司令官ノーマン・シュワルツコフ陸軍大将は彼女の甥と言われているが、エリーザベトに兄弟姉妹はないので、これは都市伝説である。
== 経歴 ==
プロイセン王国ポーゼン州(現ポーランドヴィエルコポルスカ県)のヤロチン:Jarotschin, Jarocin - ロック・フェスティヴァルで有名)で生まれ、ベルリン音楽大学で学んだ。最初はコントラルトであったが、後に歌手で名教師のマリア・イーヴォギュンに師事し、ソプラノに転向した。1938年ベルリン・ドイツ・オペラで『パルジファル』の花の乙女を歌い、デビューした。1943年に当時ウィーン国立歌劇場の総監督だったカール・ベームに認められたため、同歌劇場と契約し、コロラトゥーラ・ソプラノとして活躍を始めた。
第二次世界大戦後、後に夫となるHMV/EMI/英コロムビアレコードの名プロデューサー、ウォルター・レッグと出会った。レッグは『セビリアの理髪師』のロジーナを歌うエリーザベトを聴き、即座にレコード録音の契約を申し出た。しかし、当時から完全主義者だった彼女がきちんとオーディションをするよう望むと、レッグは厳しいオーディションを行った。ヴォルフの『誰がお前を呼んだのか』(''Wer rief dich denn?'':『イタリア歌曲集』中の1曲)を繰り返し様々な表情で歌わせるというもので、これを1時間以上も続けたという。居合わせた指揮者カラヤンはあまりの執拗さに、レッグに対し「あなたは余りにもサディスティックだ」と言い置いて立ち去った。しかし、シュヴァルツコップはレッグの要求以上の才能を見せ、2人はその夜EMIへの専属録音契約を交わした。それ以来レッグは彼女のマネージャーと音楽上のパートナーを務め、1953年に2人は結婚した。
当初は彼女の声質により、ブロントヒェン(『後宮からの誘拐』)やツェルビネッタ(『ナクソス島のアリアドネ』)などコロラトゥーラの役を歌っていたが、レッグの勧めもあって、次第にリリックなレパートリー、すなわちアガーテ(『魔弾の射手』)や伯爵夫人(『フィガロの結婚』)などに移行していった。
バイロイト音楽祭ザルツブルク音楽祭にも出演し、ベーム以外にもカラヤンやフルトヴェングラーともしばしば共演した。1947年にはイギリスコヴェント・ガーデン王立歌劇場に、1948年にはミラノスカラ座に、1964年にはニューヨークメトロポリタン歌劇場にデビューし、そのほか各地の歌劇場で歌い、あるいは歌曲のリサイタルを行った。
1952年には元帥夫人(『ばらの騎士』)をスカラ座においてカラヤンの指揮で歌い、成功を収めた。以来、この役は彼女を代表する役柄として知られるようになった。1960年には映画(ライブ録音をもとに映像を別途フィルム撮影したもの)も制作され、今なお名作としてDVDなどで親しまれている。
オペレッタの録音にも非常に熱心で、オットー・アッカーマンとカラヤン(『こうもり』のみ)の指揮のもと、全曲録音6点とアリア集を残し、EMIの名物シリーズの礎を築いた。『メリー・ウィドウ』はマタチッチ指揮でステレオ再録音も行った。
R.シュトラウスやヴォルフの歌曲録音は高く評価された。
他人を誉める事は少ない。しかしながら、フィッシャー=ディースカウを「神のような存在」、白井光子ハルトムート・ヘルのリート・デュオを「世界最高の音楽家夫婦」と賛辞を送っている。フィッシャー=ディースカウとは理知的な歌唱、技術の高さ、広範なレパートリーでドイツ声楽界をリードした業績などが男女の双璧といわれるが、ドイツ語に強い誇りとこだわりを持つ点も共通している。言葉のニュアンスをじゅうぶん理解せずに歌う行為を嫌い、自身も外国語の歌唱には比較的慎重である。
シュヴァルツコップは1976年に歌劇場での現役を退くとともに、歌曲リサイタル(1979年引退)と後進の指導に力をいれた。1992年、イギリス女王エリザベス2世は、シュヴァルツコップにDBE(Dame Commander of the Most Excellent Order of the British Empire)の称号(ナイト爵に相当し、女性に与えられる)を授与した。
2006年8月3日、オーストリア西部のフォアアールベルク州シュルンスの自宅で死去。死因は不明。90歳だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エリーザベト・シュヴァルツコップ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Elisabeth Schwarzkopf 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.