翻訳と辞書
Words near each other
・ エルザ (小惑星)
・ エルザ (歌手)
・ エルザス
・ エルザス・ロートリンゲン
・ エルザス・ロートリンゲン出身者の一覧
・ エルザス・ロートリンゲン帝国鉄道
・ エルザス・ロートリンゲン鉄道
・ エルザス人
・ エルザス地域圏
・ エルザス語
エルザス=ロートリンゲン
・ エルザタワー32
・ エルザタワー55
・ エルザッツ・モナルヒ級戦艦
・ エルザ・アンデルソン
・ エルザ・キコイン
・ エルザ・ジルベルスタイン
・ エルザ・スキャパレッリ
・ エルザ・スキャパレリ
・ エルザ・パタキー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エルザス=ロートリンゲン : ミニ英和和英辞書
エルザス=ロートリンゲン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エルザス=ロートリンゲン ( リダイレクト:アルザス=ロレーヌ ) : ウィキペディア日本語版
アルザス=ロレーヌ[ちょうおん]

アルザス=ロレーヌ(、 エルザス=ロートリンゲン、 エルゼス=ロートリンゲ)は、フランス共和国北東部のドイツ国境に近いアルザス地域圏(エルザス)とロレーヌ地域圏(ロートリンゲン)のうちモゼル県を合わせた地域。
鉄鉱石石炭を産出するため、しばしばフランスとドイツとの間で係争地となったことで知られる。第二次世界大戦以降はフランス領となったが、中心都市であるストラスブールには、それ以後、欧州の主要な国際機関が多く設置され、国を超え、欧州統合の象徴的な地域となっている。
アルザス・ロレーヌは元々ドイツ語文化圏に属し、特にアルザスで話されるアルザス語南部ドイツ語方言であるアレマン語に属するの一方言である。元来はドイツの前身である神聖ローマ帝国の支配下にあり、住民の大多数はドイツ系アルザス人アレマン系)だが、『ツァーベルン事件』でドイツ人がアルザス人を侮辱する事件が起こったことをきっかけに、現在のアルザスの住民は「ドイツ人」という概念よりも、民族独自の「アルザス人」という意識が強くなった。
==歴史==
:※本頁では便宜上、フランス語の「アルザス=ロレーヌ」で統一する。
アルザス=ロレーヌ地方は長年神聖ローマ帝国傘下のロートリンゲン公国などの支配下にあった。しかし17世紀になるとフランス王国が勢力を拡大してストラスブールなどを支配下に置いた。1736年にロートリンゲン公フランツ3世シュテファンオーストリア系ハプスブルク家神聖ローマ皇帝家)のマリア・テレジアの婿に決定すると、フランス王国はロレーヌが実質的にオーストリア公領となるこの結婚に反対した。協議の結果、領土交換が行われ、一代限りのロレーヌ公となったスタニスワフ・レシチニスキの死後には完全にフランス領に編入された。
1871年プロイセン王国普仏戦争でフランスを破ると、プロイセンはフランスとの講和条件としてアルザス=ロレーヌを国土の一部とした。プロイセン王国は「ドイツ帝国」の成立を宣言してこの地域を帝国の直轄統治下に置いた。ただし元々アルザスの一部であったテリトワール・ド・ベルフォールは併合を拒んで激しく抵抗したためフランス領に留まった。アルザス=ロレーヌという地域名称は、この時期に存在した「エルザス=ロートリンゲン」(ドイツ帝国を構成する26連邦構成国の一つ)をさすものである。
1919年、ドイツが第一次世界大戦で敗れると、一時アルザス=ロレーヌ共和国が独立を宣言したが、フランスが領有権を主張して認められた。教育制度はフランス式に改められ、アルザス語の使用が禁止されてフランス語が公用語とされた。またストラスブール大学に多くの研究者と教育予算があてられ、1929年にマルク・ブロックリュシアン・フェーヴルの二人の教授により社会史アナール学派が生まれた。1930年頃、自治を求める運動が活発化した。
1940年ナチス・ドイツ第二次世界大戦で再びフランスを破って、首都パリを占領すると、同年8月7日、再度アルザス=ロレーヌを自国に編入した。だが、1944年にドイツに抵抗を続けていた自由フランスがパリを奪還して新政府を樹立すると、この地域からドイツ軍を追って再びアルザス=ロレーヌを領有して現行の国境となった。
欧州連合はその主要機関である欧州議会()の本部を、欧州共同体時代の1979年に中心都市ストラスブールに置いた。また、欧州審議会(、欧州評議会、欧州会議とも訳される)はそれ以前の1949年に、そして欧州人権裁判所1959年にストラスブールに置いている。
フランスとドイツとの国境地帯にあり、フランスおよびドイツそれぞれの国から見れば地理的には周辺であるのにもかかわらず、欧州の「中心」地域になっている。欧州統合を推進するフランスとドイツの中間点にあり、なおかつ欧州の中心ということは歴史をふりかえれば非常に象徴的である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルザス=ロレーヌ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Alsace-Lorraine 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.