|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 株 : [かぶ] 【名詞】 1. share 2. stock 3. stump (of tree) ・ 株式 : [かぶしき] 【名詞】 1. stock (company) ・ 株式会社 : [かぶしきがいしゃ] 【名詞】 1. public company 2. corporation 3. KK 4. formula for an incorporated public company ・ 式 : [しき] 1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club ・ 会社 : [かいしゃ] 【名詞】 1. company 2. corporation ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto)
エルナー株式会社()は、神奈川県横浜市に本社を持つ電子部品・プリント基板メーカーである。 コンデンサ事業本部とプリント回路事業本部がある。 ==沿革== *1934年 - エルナー電子株式会社がアルミ電解コンデンサを生産・販売開始。 *1937年 5月 - 会社設立(太陽ストレート株式会社)。 *1960年 2月 - プリント配線板の生産と販売を開始。 *1968年 3月 - エルナー電子株式会社を吸収合併。 *1970年 6月 - 商号をエルナー株式会社に変更。 *1970年12月 - 東京証券取引所第2部に上場。 *1977年 3月 - 米国に販売会社、エルナーアメリカ株式会社を設立。 *1984年 8月 - 旭硝子株式会社が筆頭株主となる。(現在も主要株主) *2006年 4月 - 日本産業第二号投資事業有限責任組合が筆頭株主となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エルナー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|