翻訳と辞書
Words near each other
・ エルナ・ベルガー
・ エルナー
・ エルナード
・ エルナーニ
・ エルナー株式会社
・ エルニエッタ
・ エルニド
・ エルニーニョ
・ エルニーニョもどき
・ エルニーニョ・南方振動
エルニーニョ現象
・ エルヌ
・ エルヌテト
・ エルヌル・フュセイノフ
・ エルヌル・ママドリ
・ エルネスツ・ガルビス
・ エルネスツ・グルビス
・ エルネスティナ (小惑星)
・ エルネスティン家
・ エルネスティーネ・シューマン・ハインク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エルニーニョ現象 : ミニ英和和英辞書
エルニーニョ現象[ぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [げん]
  1. (pref) present 2. current
: [ぞう]
 【名詞】 1. elephant 

エルニーニョ現象 ( リダイレクト:エルニーニョ・南方振動 ) : ウィキペディア日本語版
エルニーニョ・南方振動[えるにーにょ なんぽうしんどう]

エルニーニョ・南方振動(エルニーニョ・なんぽうしんどう、英語:El Niño-Southern Oscillation、ENSO、エンソ)とは、
*大気では インドネシア付近と南太平洋東部で海面の気圧がシーソーのように連動して変化し(片方の気圧が平年より高いと、もう片方が低くなる傾向にある)、
*海洋では 赤道太平洋の海面水温海流などが変動する、
各々の相が数か月から数十か月の持続期間を持つ地球規模での自然現象の総称である。
大気に着目した場合には「南方振動」、海洋に着目した場合には「エルニーニョ現象」(もしくは、単に「エルニーニョ」)と呼び分ける場合がある。エルニーニョ現象と南方振動は当初は別々に議論されていたが、研究が進むにつれて両者が強く関係していることが明らかになり、「エルニーニョ・南方振動(ENSO)」という言葉が生まれた。ENSOは、大気と海洋が密接に連動した現象(大気海洋相互作用)の代表であるとともに、それが世界的な天候変化に波及するテレコネクションの代表でもある。
現在学術的には、この一連の変動現象を「エルニーニョ・南方振動(ENSO)」とし、その振れ幅の両端にあたるのが、太平洋赤道域東部の海水温が上昇する「エルニーニョ現象」、およびその正反対で太平洋赤道域東部の海水温が低下する「ラニーニャ現象」、とする考え方が一般的である。
== 概要 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エルニーニョ・南方振動」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.