翻訳と辞書
Words near each other
・ エンジェルズ・ヴォイス
・ エンジェルダスト
・ エンジェルチップ
・ エンジェルチャクワラ
・ エンジェルツアーハッピークイズ
・ エンジェルティッシュ
・ エンジェルティップ
・ エンジェルトランペット
・ エンジェルナビゲート
・ エンジェルハイロゥ
エンジェルハウリング
・ エンジェルハーツ
・ エンジェルハート
・ エンジェルハート (時計)
・ エンジェルハート (曖昧さ回避)
・ エンジェルハート (香水)
・ エンジェルビーツ
・ エンジェルフェスタ
・ エンジェルフォール
・ エンジェルフォールズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エンジェルハウリング : ミニ英和和英辞書
エンジェルハウリング
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


エンジェルハウリング ( リダイレクト:エンジェル・ハウリング ) : ウィキペディア日本語版
エンジェル・ハウリング

エンジェル・ハウリング』は富士見ファンタジア文庫から刊行されている秋田禎信ライトノベル作品。イラスト椎名優
== 概要 ==
この作品は奇数巻と偶数巻では主人公が異なる。奇数巻の主人公はミズー・ビアンカという女暗殺者、偶数巻の主人公はフリウ・ハリスコーというハンター見習いの少女である。この両者は普段は全くの別行動をしているものの時々で絡み合いながら、それぞれ未知の精霊アマワを巡る事件に挑んで行く。ミズー編とフリウ編を通して読むことで初めてミズーとフリウがどのような陰謀に巻き込まれていたのかということが分かるようになっている。
全編を通して「心」や「愛」の有無、その答えをなぞる内容となっており、また、ライトノベルらしからぬシリアスな、言い方を変えればやや重苦しい雰囲気が多いのも特徴(同時期執筆されていたオーフェン東部編に通じるものがある)。初期のオーフェンなどに見られたギャグテイストはほとんど見られず、全編を通してシリアスなストーリーとなっている。また明かされていないエピソード・設定も数多く存在する模様。
ミズー編は文庫書き下ろし、フリウ編は月刊ドラゴンマガジンに連載された後、文庫に収録されている。
2009年12月に発売した「秋田禎信BOX」に新作が収録されたが、それにおいても、ミズー編とフリウ編が分かれた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エンジェル・ハウリング」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.