翻訳と辞書
Words near each other
・ エンプレス・オブ・オーストラリア (フェリー)
・ エンプレス・オブ・カナダ (客船・初代)
・ エンプレス・オブ・ザ・シーズ
・ エンプレス・オーガスタ湾
・ エンプレス杯
・ エンプロ
・ エンプロイアビリティ
・ エンプロイイー・バイ・アウト
・ エンプロイド・フリーチケット
・ エンプロイド・フリー・チケット
エンプロイ・バイ・アウト
・ エンプロイー・オブ・ザ・マンス EP
・ エンプロイー・バイアウト
・ エンプロイー・バイ・アウト
・ エンプ・ヴオリネン
・ エンプーサ
・ エンヘドゥアンナ
・ エンヘル・チャベス
・ エンヘル・ベルトレ
・ エンベス・デイヴィッツ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エンプロイ・バイ・アウト : ミニ英和和英辞書
エンプロイ・バイ・アウト[あうと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

アウト : [あうと]
 【名詞】 1. out 2. (n) out

エンプロイ・バイ・アウト ( リダイレクト:エンプロイー・バイアウト ) : ウィキペディア日本語版
エンプロイー・バイアウト[あうと]
エンプロイー・バイアウト(Employee Buy-Out、従業員買収、略称:EBO)とは、会社従業員がその会社の事業を買収したり経営権を取得したりする行為のこと。中小企業など中心に古くから盛んに行われている。日本では、村上ファンド松坂屋及び従業員に対し提案したとされ、マスコミなどに取沙汰された。経営陣が行う場合はマネジメント・バイアウト(MBO)という。広義には、オーナーでない経営陣によるマネジメント・バイアウトも含む概念である。
== 概説 ==
従業員は本来、勤務先との間で雇用契約により業務に従事しているだけであって、勤務先の所有関係には関与していないのが通常である。その従業員が、自己資金や借入れなどにより、勤務先の株式を取得し経営に参加などするのがエンプロイー・バイアウトである。従業員が単独または複数によって買収する場合には、通常は、買収後の企業は株式の公開を行わない非公開会社となることから、外部からの企業買収に対する対抗策として用いられることもある。
規模が大きく従業員の借入れなどでは不十分な場合は、第三者が出資参加するなどの方法も可能で、上場企業のマネジメント・バイアウトなどの時には第三者の出資額が多い場合がほとんどである。第三者の出資比率が高い場合は、一定期間経営して企業価値を向上させた後の株式公開を前提としており、株式公開によって出資資本の回収を目的とする投資ファンドによるものが多い。同時に、EBOを行った従業員にとっても向上させた企業価値に対するリターンを得る場ともなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エンプロイー・バイアウト」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.