|
『エヴァ缶』(エヴァかん)は、1997年にUCC上島珈琲より限定発売された、パッケージにエヴァンゲリオンのイラストが描かれた缶コーヒーのこと。また2007年以降に発売されている『ヱヴァ缶』についてもここで述べる。 == エヴァ缶 == 『新世紀エヴァンゲリオン』の劇中にUCCコーヒーに似た缶コーヒーが登場するが、これは監督である庵野秀明が普段からUCCコーヒーを愛飲していたことによる。 それを受けて、1997年の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』公開を前にした1997年7月7日に、コラボレーション商品としてエヴァ缶は発売された。正式名称『UCC COFFEE Milk& Coffee・エヴァンゲリオン缶』。パッケージイラストは、『碇シンジ』、『綾波レイ』、『惣流・アスカ・ラングレー』、『葛城ミサト』、『渚カヲル』、『全員集合』の全6種。内容量250gで、缶の中身は通常のUCCコーヒーと同じ。40万ケース(1200万本)を出荷〔新世紀エヴァンゲリオン:レアもの「エヴァ缶」登場 レイとアスカがメイド姿で限定生産 、mainichi.jp、2008年3月11日〕。 キャッチコピーは、「人類補缶計画始動」「潤うノドが、私を癒す」〔キャンペーンポスターより〕。キャンペーンとして「オリジナルイラスト入り エヴァンゲリオンボディーピロー」が2000名に、「UCCオリジナル エヴァンゲリオン・クレカ」15000名にプレゼントされた〔。 また劇場版においては正規のUCCコーヒーが登場するほか(25話Air冒頭)、貞本義行による漫画『新世紀エヴァンゲリオン』においてもUCCコーヒーが描かれているのが確認できる(11巻より)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エヴァ缶」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|