翻訳と辞書
Words near each other
・ エーデルワイス (曖昧さ回避)
・ エーデルワイス (製菓業)
・ エーデルワイス (鉄道車両)
・ エーデルワイス (音楽)
・ エーデルワイス スキーリゾート
・ エーデルワイス 詠伝ファンタジア
・ エーデルワイス海賊団
・ エーデルワイス航空
・ エーデルワイス賞
・ エーデルワイズ航空
エーデルワイン
・ エーデルヴァイス
・ エーデルヴァイス (ゲーム)
・ エーデルヴァイス (列車)
・ エーデルヴァイス海賊団
・ エーデル丹後
・ エーデル丹後 (列車)
・ エーデル北近畿
・ エーデル北近畿 (列車)
・ エーデル鳥取


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エーデルワイン : ミニ英和和英辞書
エーデルワイン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エーデルワイン : ウィキペディア日本語版
エーデルワイン[ちょうおん]

エーデルワインは、岩手県花巻市大迫町で造られているワイン醸造元は花巻市第三セクターである株式会社エーデルワイン。
== 沿革と概要 ==

* 1962年(昭和37年) - 当時の大迫町と大迫農協の出資により、岩手ぶどう酒醸造合資会社を設立。果実酒酒造免許を取得し、ワインの醸造を開始。
* 1964年(昭和39年) - エーデルワインという商品名でキャンベル・アーリー種を原料とした赤ワインの販売を始める。
 * 商品名の由来は、早池峰山に咲く高山植物ハヤチネウスユキソウと[アルプス山脈|[アルプス]]のエーデルワイス(セイヨウウスユキソウ)が姉妹花ということに因んでつけられた。1965年(昭和40年)には、これが取り持つ縁で、大迫町はオーストリアベルンドルフ市と友好姉妹都市の締結をする。
* 1973年(昭和48年) - ブドウ生産の拡大を見込み、製造設備の完備と品質の向上、販売ルートの確立を図るために、株式会社エーデルワインに改変し、ワイン工場を新設。
* 1986年(昭和61年) - 大迫町のワイン専用葡萄園から収穫されたワイン専用品種(リースリング・リオン)で、白ワインの限定販売を開始。
* 1998年(平成10年) - 東京で開催されたJAPAN WINE CHALLENGE(ワインコンクール)において1995年産ツヴァイゲルトレーベ赤ワインが銀賞を受賞。
* 2006年(平成18年) - 「醸造棟」と「ビン詰棟」の増設、工場見学施設の整備、既存施設のリニューアルに伴う工場施設整備を実施。
* 2011年(平成23年) - ウイーンで開催された国際ワインコンクール(awc vienna International wine challenge2011)においてハヤチネゼーレ・ツヴァイゲルトレーベ樽熟成 2007が金賞を受賞。
* 2012年(平成24年) - 第10回国産ワインコンクールにおいてシルバー・ツヴァイゲルトレーベ 2009が金賞を受賞。
* 大迫町は岩手県内ではいち早く(昭和20年代から)ブドウ栽培が行われていた地域である。
* 五月長根葡萄園白ワインは、2003年に山梨県で開催された第1回国産ワインコンクールにおいて特別賞を受賞。以降、2013年開催の第11回国産ワインコンクールまで11年連続入賞。また、オーストリアのウイーンで開催された国際ワインコンクール(awc vienna International wine challenge)においても2006年から7年連続入賞。
* エーデルワインの原料ブドウは、岩手県産のみを使用、ブドウの品種はリースリング・リオン、ミュラートゥルガウツヴァイゲルトレーベメルローカベルネ・フラン、キャンベル、ナイアガラなどである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エーデルワイン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.