翻訳と辞書
Words near each other
・ エールリネール
・ エールリヒ
・ エールリヒア症
・ エールリヒ反応
・ エールリヒ腹水がん
・ エールリンク
・ エールリング
・ エールワイフ
・ エール・W・サザランド
・ エール・W・サザーランド
エール・アフリク
・ エール・アフリック
・ エール・アンテール
・ エール・イボワール
・ エール・ウィルバー・サザランド
・ エール・ウィルバー・サザーランド
・ エール・オーストラル
・ エール・カレドニー
・ エール・ガボン・インターナショナル
・ エール・ギネ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エール・アフリク : ミニ英和和英辞書
エール・アフリク[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エール・アフリク ( リダイレクト:エール・アフリック ) : ウィキペディア日本語版
エール・アフリック[ちょうおん]

エール・アフリック(''Air Afrique'')(エールアフリク)は、コートジボワールアビジャンを本拠地としていた、かつて存在した多国籍航空会社である。主に旧フランス領の諸国によって設立され、後述するようにエール・フランス等のフランスの航空会社とも関係が深かった。
==歴史==
1961年3月28日カメルーンの首都ヤウンデで、以下の西・中部アフリカ11カ国間でヤウンデ条約が調印された。
*ダホメ 現ベナン
*オートボルタ 現ブルキナファソ
*中央アフリカ共和国
*チャド共和国
*コンゴ共和国
*コートジボワール
*カメルーン
*ガボン
*モーリタニア
*ニジェール
*セネガル
ヤウンデ条約は、加盟国間の航空運輸の権利を扱う条約である。
加盟11カ国以外に、エールフランスとUAT(後のUTA→エールフランスに吸収合併)の合弁企業であるSODETRAFがエールアフリックに資本参加した。
加盟国の変遷は以下の通りである。
*1968年:トーゴが加盟。
*1971年:カメルーンが脱退し、カメルーン航空を設立。
*1976年:ガボンが脱退し、エールガボンを設立。
*1978年:シエラレオネが加盟した。しかし、翌年に脱退。
*1992年:マリ共和国が加盟した。
長年、コートジボワールを中心に西アフリカ地域と世界各地を結んできたが1990年代に入り経営が悪化した。
*2001年10月旅客機差押により大幅減便。
*2002年1月11日、加盟国国家元首会談により破産申立決定。
:エールアフリックの支払停止が確認されたため、リース会社よりリースしていた旅客機2機を1月14日付でリース会社に返還。
*2002年1月14日から自社運航を停止。
*2002年4月25日に、アビジャン商業裁判所にて、正式に破産手続きに入ることが認められた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エール・アフリック」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Air Afrique 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.