翻訳と辞書
Words near each other
・ オキナワスナゴショウ
・ オキナワトカゲ
・ オキナワトゲネズミ
・ オキナワノート
・ オキナワハイネズ
・ オキナワハツカネズミ
・ オキナワヒオドシウミウシ
・ オキナワヒメウツギ
・ オキナワヒメハルゼミ
・ オキナワフグ
オキナワマツバボタン
・ オキナワマルバネクワガタ
・ オキナワヤマイモ
・ オキナワヤマコウバシ
・ オキナワルリチラシ
・ オキナワ・ノート
・ オキナワ移住区
・ オキナワ移住地
・ オキノサキガケ
・ オキノタユウ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オキナワマツバボタン : ミニ英和和英辞書
オキナワマツバボタン
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


オキナワマツバボタン : ウィキペディア日本語版
オキナワマツバボタン

オキナワマツバボタン(沖縄松葉牡丹、''Portulaca okinawensis''、シノニム:''Portulaca pilosa'' ssp. ''okinawensis'')とは、スベリヒユ科スベリヒユ属多肉性草本
== 概要 ==
日本南西諸島奄美大島沖縄諸島固有種海岸石灰岩上に生育する。
多年草で、高さ5~10cm。は石灰岩の岩盤に固着し、太い根茎からが束生する。は互生、多肉質で、狭楕円形~長楕円状楕円形、先端は鈍く尖り、長さ3~5mmと非常に小さい。は茎の頂端に付き、直径約1cm、花弁は5枚、色は黄色~橙黄色。果実は蒴果(さくか)で、球形、長さ約1.7mm。
春に新芽を吹いて秋まで生長を続け、晩春から晩夏まで不定期に開花する。晩秋に茎の先端の大部分が枯れ落ち、地下部と太い地上茎のみが越冬する。
減少要因として園芸採集があげられているが、園芸種のマツバボタンハナスベリヒユと比較して花が著しく小型であり、しかも晴天の日に数時間しか開花しないので園芸植物としての価値は乏しい。一般人が見て興味をもつような植物ではなく山野草として商業的に採集販売された事例も確認できない。沖縄島の有名な景勝地に自生があるが、一般観光客は採集するどころかそもそも存在に気付いていないようで、頻繁に踏みつけられている形跡がある。
温度と日照が保てれば人工栽培自体は困難ではなく、一般の多肉植物と同様に茎の先端を切り取ってさし芽をすることにより容易に増殖できる。茎の先端部は秋には枯れ落ちてしまうが、晩夏までに採取すれば新苗の生産に利用することができる。
また種子からも苗の育成が可能である。
ただし前述のように育てても園芸的価値は皆無に近い。また日本本土では越冬に温室が必要である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オキナワマツバボタン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.