|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
オサイチジョージとは日本の競走馬である。第31回宝塚記念に優勝した。主戦騎手は丸山勝秀。 ※馬齢は、旧表記(数え年)で統一する。 == 戦績 == 1988年8月、阪神競馬場でデビュー。2戦2着が続いたが、連闘で出走した3戦目の新馬戦で初勝利を挙げた。この後脚部不安を発症し、長期休養を余儀なくされ、春のクラシックを断念した。 翌1989年の4月になってようやく復帰にこぎつけると、自己条件特別、オープン特別の葵ステークスと連勝。重賞初挑戦となったニュージーランドトロフィー4歳ステークスでは1番人気に推されたが、道中不利を被り、3着に終わった。しかし、続く中日スポーツ賞4歳ステークスでは、先行抜け出しで勝利した。 この後、夏は休養にあて秋に備えた。秋初戦は神戸新聞杯だった。単枠指定の抜けた1番人気に支持され、バンブービギンに3馬身半差をつけて勝利した。京都新聞杯ではバンブービギンに1馬身4分の1差し切られ、2着に敗れた。そして菊花賞では、主戦の丸山が騎乗停止処分を受けていたため、鞍上には西浦勝一を迎えることとなった。人気は3番人気だったが、4コーナーではすでに一杯となり、バンブービギンの12着と大敗した。 5歳の初戦は、京都の金杯だった。ここは2000メートルの適距離であり、1番人気に応え勝利すると、続く中京記念も58.5キロのトップハンデながらアタマ差で連勝を飾った。次走の産経大阪杯では、スーパークリークの2着に敗れ、この後は予定通り天皇賞(春)を回避し、安田記念に向かった。丸山は、オグリキャップの後方につけ、これをマークするという作戦を取ったが、オグリキャップの伸び脚についていけず3着に入るまでがやっとであった。迎えた宝塚記念では、人気はオグリキャップ、イナリワンに次ぐ3番人気だった。陣営は安田記念の反省から、オグリキャップの前で競馬をするという作戦を立てた。レースは2番手を追走し、4コーナーで先頭に立ち、そのまま押し切るという作戦通りの勝利だった。オグリキャップは伸びを欠き、3馬身半差の2着となった。同世代(1986年生まれ)の競走馬における唯一の古馬混合のGI制覇でもあった。 秋以降のオサイチジョージは不振となり、適距離である毎日王冠、天皇賞(秋)は共に直線で伸びを欠き4着、続くジャパンカップは13着という大敗だった。有馬記念ではオグリキャップの4着に逃げ粘ったものの、6歳時は惨敗を続け、有馬記念でダイユウサクの8着となったのを最後に引退、種牡馬入りした。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オサイチジョージ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|