|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
オジロアシナガゾウムシは、普通に見られるゾウムシ科の昆虫の一つ。体はごつごつしていて、白と黒にはっきり色分けされている。 == 特徴 == オジロアシナガゾウムシ ''Mesalcidodes trifidus'' は、コウチュウ目ゾウムシ科の昆虫。普通種の中ではやや大柄ではっきりした色彩なのでわかりやすい。 全身がごつごつしており、非常に硬い。体長は9-10mm程度。前胸と腹部はいずれも厚みがあって、表面には多数のこぶがある。幅は前翅の前端が一番広く、前胸との間はややくびれたようになっている。脚もごつくて凹凸が多く、特に前肢の脛節の内側に二つの低い棘状の突起があるのが目を引く。 全身がつや消しになっており、前胸と前翅の後半が白、それ以外は黒とはっきり色分けされている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オジロアシナガゾウムシ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|