翻訳と辞書
Words near each other
・ オスマン・フアト・オスマンオウル
・ オスマン・ユセフ
・ オスマン・リンス
・ オスマン・東ローマ戦争
・ オスマン主義
・ オスマン人
・ オスマン債務管理局
・ オスマン古典音楽
・ オスマン家
・ オスマン帝国
オスマン帝国の君主
・ オスマン帝国の国旗
・ オスマン帝国の国章
・ オスマン帝国の対プロテスタント政策
・ オスマン帝国の料理
・ オスマン帝国の社会構造
・ オスマン帝国の行政区分
・ オスマン帝国の行政区画
・ オスマン帝国憲法
・ オスマン帝国支配下のギリシャ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オスマン帝国の君主 : ミニ英和和英辞書
オスマン帝国の君主[おすまんていこくのくんしゅ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 
帝国 : [ていこく]
 【名詞】 1. empire 2. imperial 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [くん, きみ]
  1. (n,suf) Mr (junior) 2. master 3. boy 
君主 : [くんしゅ]
 【名詞】 1. ruler 2. monarch 
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 

オスマン帝国の君主 : ウィキペディア日本語版
オスマン帝国の君主[おすまんていこくのくんしゅ]
オスマン帝国の君主は、オスマン家の成員によって世襲され、20世紀初頭まで広大な版図を誇ったオスマン帝国に君臨した。
== 概要 ==
君主は初代オスマン1世の父エルトゥールルの代から「ベイ」(君侯)の称号を帯びていたが、3代ムラト1世の代には「スルタン」を自称した。これ以降、オスマン帝国の君主は「スルタン」と呼ばれることが多い(日本語では「皇帝」、または「スルタン」と表記されることが多い)。また、公式には「ハン」、「シャー」、「地上におけるの陰」、「両聖都(マッカマディーナ)の守護者」、「パーディシャー(大王あるいは皇帝の意)」など、様々な称号が用いられていた。加えて一部の君主は、東ローマ帝国の継承者として「ルーム・カイセリローマ皇帝)」の称号も用いていた。
19世紀には、「オスマン帝国の皇帝は、世俗の軍政の最高権力を持つスルタンの職権と信徒の長としてイスラム世界全体に精神的影響力を持つカリフの職務権を併せ持つ」とされ、「スルタン=カリフ制」の理論が形成された。しかし、元来はクライシュ族のみがつけるカリフ位にトルコ人のオスマン家がついたことには批判も見られた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オスマン帝国の君主」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.