翻訳と辞書
Words near each other
・ オヌマー・シッティラック
・ オネ (ジュネーヴ州)
・ オネアミスの翼
・ オネアミスの翼 ~王立宇宙軍~
・ オネアミスの翼〜Remember Me Again〜
・ オネアミスの翼~Remember Me Again~
・ オネイダ郡
・ オネイダ郡 (アイダホ州)
・ オネイロイ
・ オネイロス
オネェ
・ オネェ言葉
・ オネエ
・ オネエマン
・ オネエマンズ
・ オネエ口調
・ オネエ言葉
・ オネオンデ
・ オネガ
・ オネガ川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オネェ ( リダイレクト:オネエ言葉 ) : ウィキペディア日本語版
オネエ言葉[おねえことば]

オネエ言葉(おねえことば)とは、日本の男性同性愛者ゲイ男性)の中の一部で話される、誇張された女性語のことである。オネエ言葉を使うゲイをオネエと呼ぶ。
==概要==
銀座にあったゲイ喫茶「ヴランスウィック」で使われたのが始まりだという説がある〔2012年7月12日放送TBS系スパモク「あたしら!カーマ協同組合」〕。同店に客として通っていた吉野寿雄によれば、「ねぇ、お前さん」など歌舞伎女形の言葉から取り入れられたという。
ただし、全てのゲイ男性が使うわけではなく、むしろオネエ(後述)と混同されることを嫌がるゲイも多く、ゲイ全体の中ではオネエ言葉を使うゲイ(≒オネエ)は少数派である。また、オネエ言葉に近い女性的な言葉は異性愛男性も使うことがあり、それらを使う男性の全てがゲイというわけではない。
オネエ言葉によって、皮肉・揶揄などの毒舌や、率直な物言い、くだけたニュアンスをオブラートに包んで表現できることから、好んで使うゲイもいる。また、オネエ言葉は目上に使う敬語丁寧語の境界が不明であるため、年上の人や年下の人ともすぐに打ち解けることができるという。
1880年代から戦後一時期までの日本語〔尾崎紅葉が「梅はまだ咲かなくツテヨ」などの言葉を『流行言葉』で「異様なる言葉づかひ」と評したのは1888年のこと〕では、女性には特有の語尾表現(「だわ」「わよ」などの、いわゆる女性言葉)が多く使われていたが、21世紀現在では廃れつつある〔ただし、漫画や小説、翻訳などでは、キャラクターの性別の区別をしやすくするためにその後も多く使われている。〕。その代わり、「女言葉」はゲイの一部(正確にはクィア)が用いるオネエ言葉の中に生き残ったとする説がある〔小林千草『女ことばはどこへ消えたか?』光文社新書、2007年。〕。しかしその一方でオネエ言葉は、髭面でマッチョといった男性的なビジュアルのゲイが野太い声で話すから際立つのであって、女性たちは「女性の声」だから目立たないだけであり、実際はオネエ言葉と女性たちの言葉に差はないとする声もある。
なお、ゲイ用語としてのオネエは、女性のファッション傾向を示す「お姉系」とは関係がない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オネエ言葉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.