翻訳と辞書
Words near each other
・ オネゲルの楽曲一覧
・ オネコタン島
・ オネシフォール・ペックール
・ オネシモ
・ オネシュティ
・ オネショ
・ オネス
・ オネスティ
・ オネスティ (千里唱子)
・ オネスティ (曖昧さ回避)
オネスティー
・ オネストキング
・ オネストジョン
・ オネストレディ
・ オネスト・アイ・ドゥ
・ オネスト・ジョン
・ オネックス
・ オネッティ
・ オネット
・ オネット (MOTHER2)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オネスティー : よみがなを同じくする語

HONESTY
オネスティー ( リダイレクト:オネスティ ) : ウィキペディア日本語版
オネスティ[おねすてぃー]

オネスティ」(''Honesty'')は、ビリー・ジョエル1978年のアルバム『ニューヨーク52番街』で発表した楽曲。1979年、同アルバムからの第3弾シングルとしてリリースされた。
== 解説 ==
世の中が不誠実に溢れ、誠実さを得ることは難しいが、それでも誠実さを求めていくという内容の歌。レコーディングには、ビリーのレギュラー・バンドの他、デヴィッド・スピノザアコースティック・ギター)が参加し、ストリングスアレンジはロバート・フリードマンが担当。「ルート・ビアー・ラグ」(1974年のアルバム『ストリートライフ・セレナーデ』収録曲)をカップリングとしてシングル・カットされ、全米チャートで24位に達した〔allmusic(((52nd Street>Awards>Billboard Singles))) 〕。
日本で人気の高い楽曲で、ベスト・アルバム『ビリー・ザ・ベスト』(1985年)のアメリカ盤には収録されていないが、日本盤では追加収録された。また、様々なCMネッスル・ホットチョコ、ソニーの企業CM等)で起用され、2004年には三井住友銀行のCMで使用された〔CDJournal.comリサーチ 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オネスティ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Honesty (Billy Joel song) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.