翻訳と辞書
Words near each other
・ オフィス・ビッグ
・ オフィス・ヘンミ
・ オフィス・メイ
・ オフィス・ワット
・ オフィス企画
・ オフィス作
・ オフィス割MAX50
・ オフィス割り
・ オフィス割引
・ オフィス割引/オフィス割MAX50
オフィス加藤
・ オフィス北極星
・ オフィス北野
・ オフィス南
・ オフィス天童
・ オフィス文書のためのオープン文書形式
・ オフィス斬
・ オフィス日新
・ オフィス町内会
・ オフィス稲垣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オフィス加藤 : ミニ英和和英辞書
オフィス加藤[おふぃす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

オフィス : [おふぃす]
 【名詞】 1. office 2. (n) office
: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 

オフィス加藤 ( リダイレクト:加藤浩次 ) : ウィキペディア日本語版
加藤浩次[かとう こうじ]

加藤 浩次(かとう こうじ、本名:加藤 浩二、1969年4月26日 - )は、日本お笑い芸人俳優司会者ニュースキャスターよしもとクリエイティブ・エージェンシー東京吉本)所属。1989年から2006年まで山本圭一を相方にお笑いコンビ極楽とんぼ」のメンバーとして活動。愛称は「コージ」「カトさん」「カトキチ」「狂犬」「浩次君〔おぎやはぎ矢作兼から〕」「カチさん〔ココリコ遠藤章造から〕」など。
== 略歴 ==

* 高校卒業後、西濃運輸の札幌支店に就職。事務職を務めるも入社初年度の12月末を以って辞職し、翌年2月に上京する。
* 大道具などのアルバイトを経て1989年4月、佐藤B作率いる「劇団東京ヴォードヴィルショー」養成所「闘魂塾」へ第4期生として入団。そこで山本圭壱と出会い、「極楽とんぼ」を結成。
* 1989年8月、バッタモン倶楽部オーディションに合格し吉本興業入り。
* 1993年2月5日、ネタ見せ番組『新しい波』に極楽とんぼとして出演。3月19日の選抜メンバースペシャルにも出演。
* 1993年4月8日より、自身初のレギュラー番組『とぶくすり』に極楽とんぼとして出演。『新しい波』の選抜メンバーを中心にレギュラーが選考された。
* 『とぶくすり』、『めちゃ²モテたいッ!〔初期は山本のみがレギュラーであった〕』へのレギュラー出演を経て、1996年10月19日より、『めちゃ²イケてるッ!』が開始し、ゴールデンタイムのレギュラー出演となる。
* 1999年4月、極楽とんぼの冠番組『極楽とんぼのとび蹴りヴィーナス〔後に『極楽とんぼのとび蹴りゴッデス』に改称〕』が開始。
* 2000年10月6日より、ラジオ『極楽とんぼの吠え魂』が開始。
* 2000年10月8日より、TBSオヤジぃ。』で連続ドラマに初出演。
* 2001年、元女優の緒沢凛結婚
* 2001年10月6日より、『スーパーサッカー』のキャスターを務める。
* 2004年4月4日より、『儲かりマンデー!!(現:がっちりマンデー!!)』のキャスターを務める。
* 2005年夏、ジンギスカン鍋の専門店「成吉思汗 ふじや」を中目黒にオープン〔後に経営からは身を引いている。〕。
* 2006年4月3日より、日本テレビ『スッキリ!!』のメインキャスターを務める。
* 2006年7月18日、相方である山本圭一の不祥事と山本の所属事務所との契約解除及びコンビ解散が吉本興業によって発表される。ただし、加藤自身は「解散は自分と山本が決めること」として解散の事実は認めなかった。これを受けて、『極楽とんぼの吠え魂』の急遽打ち切りが決定。7月21日に終了。
* 2007年4月6日より、ラジオ『加藤浩次の吠え魂』が開始。
* 2010年4月3日より、バラエティ番組『心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU』の司会進行を務める。
* 2010年11月28日、プライベートでのフットサル中に右足首を脱臼骨折し、芸能活動を休止〔「小樽市出身のタレント・加藤浩次さんが骨折 」 - 北海道新聞夕刊社会面(2010年11月29日)〕。同年12月6日の『スッキリ!!』で松葉杖を使用しながら復帰。しかし、後にインフルエンザと診断され再び休養後、12月13日に再復帰。
* 2014年4月19日より、ラジオ『まだまだゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜』に出演。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加藤浩次」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.