翻訳と辞書
Words near each other
・ オフテクス
・ オフト
・ オフトーク
・ オフトーク通信
・ オフト京王閣
・ オフト伊勢崎
・ オフト後楽園
・ オフト汐留
・ オフハウス
・ オフビート
オフピステ
・ オフフック
・ オフブロードウェイ
・ オフブロードウェイジャパン
・ オフブロードウェー
・ オフボ
・ オフボーカル
・ オフミ
・ オフライン
・ オフラインティーチング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オフピステ ( リダイレクト:山スキー ) : ウィキペディア日本語版
山スキー[やますきー]
山スキー(やまスキー)は、人工的なゲレンデ(いわゆるスキー場の意)ではなく、自然ので行うスキー、またはその用具のことである。山岳スキー、最近ではバックカントリースキーオフピステスキーなどと呼ばれる事もある。
== 山スキーのスタイル ==
山スキーのスタイルは大きく以下の2つに分かれる。
アルペンスキーとテレマークスキーでは、ブーツ、ビンディングの互換性が無く同じスキーでも滑り方が大きく異なる。
*アルペン(アルパイン)スキースタイル:踵を固定/非固定に切り替えられるAT金具(ジルブレッタ、ディアミールなど)を使用する。登行時は踵をフリーにして登り、クライミングサポートが標準でサポートされているものが多い。滑降時は靴とスキー板を完全に固定することが出来て、一般的なゲレンデスキーと同じ滑り方が出来る。長距離を移動するツアースキーでは重い荷物を背負っても滑る事が出来るので、長距離を移動するヨーロッパでの山岳スキーでは、アルペンスタイルが一般的になっている。ゲレンデ専用のビンディングに取り付けるアダプター(セキュラフィックス、アルペントレッカー)を使用する事も出来るが、板とビンディングを含めた重量が重くなるという難点がある。
*テレマークスキースタイル:靴のつま先だけが固定され、滑降時でも踵がスキー板に固定されていない。アルペンに対し比較的軽量(※現在ではより軽量なTLTというアルペンスキー・ビンディングがあり、アルペンの方が軽量である)で、ブーツが自然に曲がるので歩きやすいのが特徴。但しアルペンよりも急斜面の登行性が落ちる。滑降時は独特のテレマークターンの技術が、主として使われる。また、テレマークターンは体の重心が大きく上下に動くので、ツアースキーなどで重い荷物を背負っての滑走は筋力と体力が必要となる。クロスカントリースキージャンプ用スキーも、これと同じくノルディックスキーの一種である。
両スタイルとも、登行時はスキー板の下にクライミングスキン(シールとも呼ばれる)をスキー板の底面に貼り付ける。クライミングスキンは、片方向にのみ引っかかるような毛の生えた布状の物で、これにより後ろに滑りにくくなり、スキーを履いたままでも斜面を登ることができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山スキー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Backcountry skiing 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.