翻訳と辞書
Words near each other
・ オムニマックス
・ オムニ・コロシアム
・ オムニ・サイト・シーイング
・ オムニ・セクシャル
・ オムニ・セクシュアル
・ オムネク・オネク
・ オムパズ
・ オムパレー
・ オムビタスビル
・ オムビタスビル・パリタプレビル・リトナビル
オムファロス
・ オムプロモーション
・ オムマニパドメフム
・ オムライザー
・ オムライス
・ オムライス (漫画)
・ オムラム・サルマン
・ オムラム・サルラン
・ オムリ
・ オムリ・カスピ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オムファロス : ミニ英和和英辞書
オムファロス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


オムファロス : ウィキペディア日本語版
オムファロス
オムファロスOmphalos)とは、ギリシア語へそを指す。イギリスの自然学者フィリップ・ヘンリー・ゴスが提唱した創造論仮説の一つで、1857年の『オムファロス:地質学の結びを解く試み』(Omphalos: An Attempt to Untie the Geological Knot)という書に由来する。
== 概略 ==
当時はアダムとイブにへそがあったかどうかも論争となっていた。もしアダムとイブにへそがあるのなら、アダムとイブはへその緒があったことになり、(神の創造ではなく)母親から生まれたことになってしまう。一方へそが無いとすれば、完璧な姿で作られたのではないことになってしまう。ゴスは、へそのないアダムとイブを想像することはたやすいが、爪や髪のように成長するものも一緒に作られたのか疑問で、それらが創造の瞬間から伸び始めると考えるのは困難であると感じていた。同様に過去の成長の証を有する物は数多くあり、樹木の年輪オウムガイ甲羅の年輪、陸地の川による浸食の跡、様々な地層などは、無視できない事実であるとゴスは考えていた。
そこで、ゴスはそれらは地球はそれらが最初から全て完全に存在する状態で、意図的に「古びた感じで」創造されたのだと考えれば、あらゆる矛盾が解決することに気づいた。
著書『オムファロス』でゴスは「アダムの血管には血液が流れていたに違いないが、血液があるからには消化された食物とそれから吸収された(血液の元になる)栄養分があったはずで、そうならまた腸の中に消化できない残留物があったはずである」と述べ、ヘソはもちろん腸の中の排泄物など全ての物と一緒に神が創造したと説いた。
しかしこの説は当時から全く受け入れられなかった。無神論者だけでなく創造論者もこの説に反対した。慈悲深い神が人をだますために地球化石地層を、人体に祖先の印を刻んだのだという考えは受け入れられなかった。また実証や反証はおろか、議論を拡張することもできず、不条理な物と見なされたことも一因である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オムファロス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.