翻訳と辞書
Words near each other
・ オルドス砂漠
・ オルドス部
・ オルドス青銅器
・ オルドス青銅器文化
・ オルドス高原
・ オルドニョ
・ オルドニョ1世
・ オルドニョ2世
・ オルドニョ3世
・ オルドニョ4世
オルドネス砲
・ オルドバイ峡谷
・ オルドバイ渓谷
・ オルドビス系
・ オルドビス紀
・ オルドビス紀の大絶滅
・ オルドビス紀の大量絶滅
・ オルドビス紀大絶滅
・ オルドビス紀大量絶滅
・ オルドビス紀末の大絶滅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オルドネス砲 : ウィキペディア日本語版
オルドネス砲[おるどねすほう]

オルドネス砲(オルドネスほう、英語:Ordóñez guns)は、要塞砲の一種で、スペイン軍砲兵隊将校のが19世紀に設計した。
== 特徴 ==
口径は150mm〜305mm。アストゥリアスのトルビア兵器工場で制作され、プエルトリコキューバフィリピンセウタなどの堡塁や本営の砲列に導入された〔''Journal of the United States Artillery'', (1898), Vol. 10, p.143.〕。ただし伝えられるところによれば、スペイン軍は防衛にあたってオルドネス砲よりも高い品質を持つが高価であったホントリア砲を通常は維持しており〔Shull (1901), p.130.〕、ハバナでは120〜160mmのホントリア砲が設置されていた〔United States Office of Naval Intelligence, (1892), p.90.〕。
後装式大砲で、銃身ライフリングが施され、閉鎖機トラニオンが取り付けられていた。閉鎖機構はフランス式また隔螺式のレバー作動型で、オブチュレイティング・リングはクルップ社設計であった〔Schull (1901), p.132-4.〕。
アメリカ海軍情報局の1892年報告では、オルドネス砲を他の同等の口径の大砲よりも威力は落ちるが、鋼鉄製ではないため廉価であると報告された〔United States, Office of Naval Intelligence (1892), p.90.〕。ハバナで押収された305mmのオルドネス砲と米海軍の12インチ全鋼鉄製の大砲との比較では、オルドネス砲の薬室は長く狭いため火薬が少なく、砲弾の速度は遅く、飛距離も短かった〔Schull (1901), pp.137-8.〕。
アメリカ軍はハバナ、マニラ、プエルトリコで150mmオルドネス砲を、ハバナ、マニラで240mmオルドネス砲を、ハバナで305mmオルドネス砲と210mm榴弾砲を押収した〔Congress (1902), Vol 4285, pp.648-51.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オルドネス砲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.