翻訳と辞書
Words near each other
・ オロチジル酸
・ オロチジン5'-一リン酸
・ オロチジン一リン酸
・ オロチモン
・ オロチョン
・ オロチョンの火祭り
・ オロチョンパ
・ オロチョン族
・ オロチョン自治旗
・ オロチョン語
オロチン酸
・ オロチン酸リチウム
・ オロチ人
・ オロチ河川群
・ オロチ語
・ オロッカン
・ オロッコ
・ オロッコ族
・ オロッコ語
・ オロット酸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オロチン酸 : ミニ英和和英辞書
オロチン酸[オロチンさん]
(n) orotic acid
===========================
オロチン酸 : [おろちんさん]
 (n) orotic acid
: [さん]
 【名詞】 1. acid 
オロチン酸 ( リダイレクト:オロト酸 ) : ウィキペディア日本語版
オロト酸[おろとさん]

オロト酸(オロトさん、Orotic acid)は、乳清から発見された複素芳香環化合物。またはオロット酸オロチン酸ウラシル6-カルボン酸とも呼ばれる。アルコール発酵成就残物からネズミの成長促進因子としても発見されたのでビタミンB13とも呼ばれるが、人間を含む多くの高等動物は生合成できるので必須ビタミンではない。化学式はC5H4N2O4、分子量は156.10、融点345-346℃の白色の固体。CAS登録番号は
有機化学的にはオキサロ酢酸モノエステルと尿素をメタノール中で縮合して合成される。
Oroto acidの合成反応
生化学的にはピリミジン塩基の生合成中間体で、ジヒドロオロト酸からジヒドロオロト酸デヒドロゲナーゼによって誘導され、オロト酸ホスホリボシルトランスフェラーゼによってオロチジン一リン酸となる。ピリミジンの代謝に問題があると尿中に排出され、オロト酸尿症となる。これは知的障害を伴う遺伝病である。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オロト酸」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Orotic acid 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.