翻訳と辞書
Words near each other
・ オーストリアの都市の一覧
・ オーストリアの都市一覧
・ オーストリアの鉄道
・ オーストリアの食文化
・ オーストリアの首相
・ オーストリアの首相 (帝国期)
・ オーストリアアレマン語
・ オーストリアエアライン
・ オーストリアグランプリ
・ オーストリアグランプリ (ロードレース)
オーストリアケーブルカー火災事故
・ オーストリアサッカー協会
・ オーストリアサッカー連盟
・ オーストリアドイツ語
・ オーストリアハンガリー
・ オーストリアハンガリー二重帝国
・ オーストリアバイエルン語
・ オーストリアフィギュアスケート選手権
・ オーストリアマルクス主義
・ オーストリアワイン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オーストリアケーブルカー火災事故 : ミニ英和和英辞書
オーストリアケーブルカー火災事故[おーすとりあけーぶるかーかさいじこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ひ]
  1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze 
火災 : [かさい]
 【名詞】 1. conflagration 2. fire 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事故 : [じこ]
 【名詞】 1. accident 2. incident 3. trouble 4. circumstances 5. reasons 
: [ゆえ]
  1. (n-adv,n) reason 2. cause 3. circumstances

オーストリアケーブルカー火災事故 : ウィキペディア日本語版
オーストリアケーブルカー火災事故[おーすとりあけーぶるかーかさいじこ]

オーストリアケーブルカー火災事故(オーストリアケーブルカーかさいじこ)は2000年11月11日オーストリアのにあるケーブルカー「Gletscherbahn 2」のトンネル内で発生した列車火災事故である。
この災害により155人が死亡、12人が生還した。のスキー場に行く途中の事故であった。
== ケーブルカーの概要 ==
"Gletscherbahn 2" はカプルンからキッツシュタインホルンまで走っているケーブルカーであり、1974年に開通した。路線距離は3,900メートルあり、うち3,300メートルがトンネル部分である。この路線は1本の鋼索の両端に2両の車両を繋ぎ、両方の車両がすれ違い部分以外の線路を共用する単線二両交走式と呼ばれる形式であり、スキー客を山に運ぶ上昇用の車両とスキー客が山から下りてくるための下降用の車両がそれぞれ最大180人を一度に運ぶことができるものであった。駅を出発して600mほど地上部分を走ってからトンネルに入る構造だった。1名の運転手が乗っていたが、ドアを開け閉めするだけの役割であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オーストリアケーブルカー火災事故」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.