翻訳と辞書
Words near each other
・ オーディック
・ オーディティング
・ オーディトリアム
・ オーディナリー
・ オーディナリー (紋章学)
・ オーディナリー・テンペラメント
・ オーディナリー・ライフ
・ オーディナリー・ライフ (ヴァン・モリソンのアルバム)
・ オーディナリー型自転車
・ オーディネーション
オーディロ・グロボクニク
・ オーディロ・グロボチニク
・ オーディロ・グロボチュニク
・ オーディロ・グロボツニク
・ オーディン
・ オーディン (人工衛星)
・ オーディン (曖昧さ回避)
・ オーディン (装甲艦)
・ オーディン (駆逐艦)
・ オーディンの槍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オーディロ・グロボクニク : ミニ英和和英辞書
オーディロ・グロボクニク[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

オーディロ・グロボクニク ( リダイレクト:オディロ・グロボクニク ) : ウィキペディア日本語版
オディロ・グロボクニク[ちょうおん]

オディロ・ロタール・ルドヴィクス・グロボクニク(Odilo Lothar Ludovicus Globocnik、1904年4月21日1945年5月31日)は、ドイツの政治家、官僚、軍人。
オーストリア・ナチ党で頭角を現し、アンシュルス後にはナチ党ウィーン大管区指導者を務めた。第二次世界大戦中には親衛隊(SS)の将軍としてポーランドルブリン地区親衛隊及び警察指導者を務め、ラインハルト作戦(ユダヤ人のゲットーを解体して絶滅収容所へ移送する計画)の執行にあたった。最終階級は親衛隊中将および警察中将(SS-Gruppenführer und Generalleutnant der Polizei)。「グロボチュニク」、「グロボツニク」などの表記も散見する。愛称はグローブス(Globus)。
== 経歴 ==

=== アンシュルス前 ===
当時オーストリア・ハンガリー帝国領だったトリエステにハプスブルク騎兵隊大尉フランツ・グロボクニクとその妻アンナの息子として生まれる。オディロも陸軍幼年学校に入ったが、第一次世界大戦の影響でケルンテンクラーゲンフルトへ移り、文官の高校へ入学した。
卒業後、ケルンテンで建築士の仕事をした。1922年にオーストリア・ナチ党に入党。1931年3月1日にはドイツ・ナチ党にも入党(党員番号412,938、後に442,939)している。また1934年9月1日に親衛隊(SS)の隊員となる(隊員番号292,776)。オーストリアでのグロボクニクは、オーストリア・ナチ党とドイツ・ナチ党との連絡役を務めていた。1934年末頃にはドイツ・ナチス党のSD長官ラインハルト・ハイドリヒのオーストリアでの密接な連絡者になっていた。1936年7月16日にはアドルフ・ヒトラーベルヒテスガーデンの山荘に招かれており、オーストリア・ナチ党が非合法活動から手を引くことを求められた。
グロボクニクは、やエルンスト・カルテンブルンナーに近い立場をとっており、当初はオーストリア・ナチ党の合法化に固執しなかった。1933年から1935年にかけてグロボクニクは4度にわたりオーストリア警察から逮捕されている。しかしその後、ライナー・カルテンブルンナー・グロボクニクらは、合法路線のアルトゥル・ザイス=インクヴァルトらと連携し、ザイス=インクヴァルトのナチス党政権をつくることに尽力した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オディロ・グロボクニク」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Odilo Globocnik 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.