翻訳と辞書
Words near each other
・ オーベン
・ オーベンロー
・ オーベール
・ オーベール駅
・ オーペア
・ オーペス
・ オーペスの作品
・ オーペラ
・ オーボ
・ オーボエ
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲
・ オーボエソナタ
・ オーボエソナタ (サン=サーンス)
・ オーボエソナタ (プーランク)
・ オーボエダモーレ
・ オーボエミュゼット
・ オーボエ・ソナタ
・ オーボエ・ダモーレ
・ オーボエ・ミュゼット
・ オーボエ協奏曲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲 : ミニ英和和英辞書
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲[おーぼえくらりねっとほるんふぁごっととかんげんがくのためのきょうそうこうきょうきょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
管弦 : [かんげん]
 【名詞】 1. wind and string instruments 2. music
管弦楽 : [かんげんがく]
 【名詞】 1. orchestral music 
: [つる, げん]
 【名詞】 1. (1) bow string 2. string (of guitar, violin, etc) 3. (2) (gen) (geom) chord (straight line joining two points on a curve) 4. (3) handle 
弦楽 : [げんがく]
 【名詞】 1. music for strings 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
交響 : [こうきょう]
 (n,vs) reverberation
交響曲 : [こうきょうきょく]
 【名詞】 1. symphony 
: [ひびき]
  1. (io) (n) echo 2. sound 3. reverberation 4. noise 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲 : ウィキペディア日本語版
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲[おーぼえくらりねっとほるんふぁごっととかんげんがくのためのきょうそうこうきょうきょく]

オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b (K.Anh.C14.01)は、かつてヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したと考えられていた協奏交響曲である。本項では散逸したモーツァルトの作品であるフルート、オーボエ、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲K.297Bについても言及する。
== フルート、オーボエ、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲K.297Bの概要 ==
パリ到着間もないモーツァルトが、1778年の4月にちょうどパリに居合わせた4人の名管楽器奏者、フルートのウェンドリング、オーボエのラム、ファゴットのリッター、ホルンのプントのための1曲の協奏交響曲を作曲し、コンセール・スピリチュエル(1725年以来テュイルリー宮殿で行われていた音楽会)で演奏させるために、総監督のジャン・ル・グロに自筆譜を売り渡し、演奏会に使う写譜の作成の際に、何らかの邪魔が入り、結局演奏されなかったということである。
ここまでの経緯は、モーツァルトから父のレオポルト・モーツァルトに宛てた1778年5月1日の手紙に次のように記されている。
この手紙を見ればわかるように、モーツァルトはル・グロの不誠実な態度に不快感を示し、陰謀ではないかと疑っている。マルティーニタルティーニの弟子で当時の流行作曲家だったジュゼッペ・カンビーニの妨害ではないかと考えていたようで、1778年5月1日の父に宛てたモーツァルトの手紙には以下のように記されている。
だが、カンビーニはモーツァルトを高く評価しており、彼の作品を筆写していることや、本人が明確に否定していることなどからも、演奏不能に陥った一件が彼の妨害である可能性は高くない。当時のパリには多数の有力な音楽家が住んでおり、互いにしのぎを削っていたのであるから、パリの作曲家の誰かがモーツァルトに得意分野での名声を奪われることを恐れて陰謀を企てたというのは可能性が高いと考えてよいだろう。本作の楽譜は2014年現在も作品は発見されておらず、ケッヘルによる1862年出版の「モーツァルト作品主題目録」初版では消失作品とされた。
この作品の作曲後に、モーツァルトは「フルートとハープのための協奏曲」の作曲に着手している。また、コンセールで演奏させるため、ル・グロの注文で交響曲第31番『パリ』も作曲された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.