翻訳と辞書
Words near each other
・ オーロフ (スウェーデン王)
・ オーロフ2世 (デンマーク王)
・ オーロフ3世
・ オーロフ・シェットコンヌング
・ オーロフ・シェトコーヌング
・ オーロフ・シェートコヌング
・ オーロフ・シェートコーヌング
・ オーロフ・シュートコーヌング
・ オーロベルチン
・ オーロマイスター
オーロラ
・ オーロラ (NICO Touches the Wallsのアルバム)
・ オーロラ (イリノイ州)
・ オーロラ (オンタリオ州)
・ オーロラ (キンギョ)
・ オーロラ (コロラド州)
・ オーロラ (ディズニー)
・ オーロラ (偵察機)
・ オーロラ (客船)
・ オーロラ (映画)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オーロラ : よみがなを同じくする語

AURORA (平沢進のアルバム)
AURORA (藍井エイルの曲)
オーロラ : ミニ英和和英辞書
オーロラ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

オーロラ : ウィキペディア日本語版
オーロラ[ちょうおん]

オーロラ()は、天体極域近辺に見られる大気の発光現象である。極光(きょっこう)ともいう〔神沼 (2009)、141頁。〕。
以下本項では特に断らないかぎり、地球のオーロラについて述べる。
== 名称 ==

オーロラという名称はローマ神話の暁の女神アウロラ(Aurora)に由来する〔上出 (2010)、27–28頁。〕〔デイビス (1995)、170頁。〕が、科学術語になった過程については定説がない〔赤祖父 (2006)、117頁。〕。
この名称は17世紀頃から使用され始めたと考えられており、名付け親はフランスのピエール・ガッサンディという説があり〔、エドモンド・ハレーが自らの論文の中でこの説を述べている〔赤祖父 (2002)、3頁。〕。その一方でイタリアのガリレオ・ガリレイが名付けたという説もある〔〔。当時彼は宗教裁判による命令で天体に関することを書けなかったため、弟子の名を使ってこのことを著している〔。
オーロラという名称が浸透する以前からも現象そのものは紀元前から様々な地で確認・記録されており、アリストテレスセネカはオーロラを天が裂けたところであると考えていた。特にアリストテレスは『気象論』で「天の割れ目(CHASMATIS)」と表現した〔杉山久仁彦『極光物語』p.44、p.59〕〔赤祖父 (2002)、29頁。〕。また、日本では古くは「赤気」「紅気」などと表現されていた〔中沢、94頁。〕。現代日本語では北極近辺のオーロラを北極光南極近辺のオーロラを南極光と呼ぶこともある〔。
北アメリカスカンジナビアではオーロラのことを(北の光)と呼ぶが、徐々にも使うようになって来ている〔〔神沼克伊『北極と南極の100不思議』p.52〕。また北極光を、あるいは、南極光を、 あるいはと呼ぶ〔〔。オーストラリアではオーロラのことをと呼ぶ〔。ときにはと呼ばれることもある〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オーロラ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.