翻訳と辞書
Words near each other
・ カテプシンK
・ カテュル・マンデス
・ カテュール・マンデス
・ カテリナ・エモンシス
・ カテリナ・エモンシュ
・ カテリナ・エモンス
・ カテリナ・クルコワ
・ カテリナ・ボンダレンコ
・ カテリナ・マレーバ
・ カテリニ
カテリネ・イバルグエン
・ カテリノスラウ
・ カテリノスラウ県
・ カテリノスラフ
・ カテリノスラーウ県
・ カテリン・オレジャーナ
・ カテリン・オレリャーナ
・ カテリーナスコルソーネ
・ カテリーナスコーソン
・ カテリーナ・イズマイロワ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カテリネ・イバルグエン ( リダイレクト:カテリーン・イバルグエン ) : ウィキペディア日本語版
カテリーン・イバルグエン

カテリーン・イバルグエン・メナ(Caterine Ibargüen Mena、1984年2月12日 - )は、コロンビア共和国アンティオキア県出身の女子陸上競技選手走高跳・走幅跳・三段跳を専門とする。
== 経歴 ==
イバルグエンの走高跳の個人記録は2005年7月22日サンティアゴ・デ・カリでマークした1m93であり、これは2013年現在、コロンビア記録でもある。2004年アテネオリンピックでは1m85を予選で記録した。 2014年7月18日モナコで開かれたヘラクレスで三段跳に出場、15m31を記録し、南アメリカ新記録を樹立した。2011年9月1日には韓国大邱で開かれた世界選手権にて三段跳で14m84の跳躍を見せ、銅メダルを獲得した。2012年8月5日ロンドンオリンピックでは三段跳の最終試技で14m80を跳び、銀メダル に輝いた。2013年8月15日世界選手権で三段跳に出場、当季世界最高記録となる14m85で金メダルを獲得した〔TBSテレビ"結果日程|TBSテレビ:世界陸上モスクワ2013 "<ウェブ魚拓 >(2013年8月17日閲覧。)〕。
イバルグエンはプエルトリコを拠点に競技活動をしており、キューバの元走幅跳選手であるUbaldo Duanyからコーチングを受けている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カテリーン・イバルグエン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.