翻訳と辞書
Words near each other
・ カテリノスラウ
・ カテリノスラウ県
・ カテリノスラフ
・ カテリノスラーウ県
・ カテリン・オレジャーナ
・ カテリン・オレリャーナ
・ カテリーナスコルソーネ
・ カテリーナスコーソン
・ カテリーナ・イズマイロワ
・ カテリーナ・イズマイロヴァ
カテリーナ・カゼッリ
・ カテリーナ・ガバネッラ
・ カテリーナ・グレアム
・ カテリーナ・コルナーロ
・ カテリーナ・コルネール
・ カテリーナ・コルネーロ
・ カテリーナ・ゴルベワ
・ カテリーナ・スコルソーネ
・ カテリーナ・スコーソン
・ カテリーナ・スフォルツァ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カテリーナ・カゼッリ : ミニ英和和英辞書
カテリーナ・カゼッリ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

カテリーナ・カゼッリ : ウィキペディア日本語版
カテリーナ・カゼッリ[ちょうおん]

カテリーナ・カゼッリ(、1946年10月25日 - )はイタリア歌手、音楽プロデューサー。日本ではデビュー時よりカンツォーネ歌手として紹介されるときにはカテリーナ・カセルリと記される。
==略歴==
サッスオーロに生まれる。1963年のカストロカーロ新人コンクールに入賞しデビュー。1966年にサンレモ音楽祭に初出場し、もともとアドリアーノ・チェレンターノのための楽曲であった「Nessuno mi può giudicare 青春に生きる」を歌って入賞(パートナーはジーン・ピットニー)、抜群のスタイルと個性的なファッション、ハスキーな声で一躍スターとなる。1967年には「Il cammino di ogni speranza 風に消えた恋」でサンレモ音楽祭に連続出場し、1968年には「The days of Pearly Spencer パーリー・スペンサーの日々」をカバーした「Il volto della vita」をヒットさせ、カンタジーロ(イタリア歌謡フェスティバル)で優勝する。その後も活躍を続けるが、1969年にCGDレコード副社長のピエロ・シュガーと結婚し、1975年に引退。その後はCGDのプロデューサーとしてアンドレア・ボチェッリフィリッパ・ジョルダーノらを世に出している。1990年のサンレモ音楽祭に久々に出場し「Bisognerebbe non pensare che a te」を歌った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カテリーナ・カゼッリ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.