翻訳と辞書
Words near each other
・ カニグー修道院
・ カニグー山
・ カニコウモリ
・ カニゴー山
・ カニサボテン
・ カニサレス
・ カニシカ
・ カニシカ1世
・ カニシカ王
・ カニシカ王の舎利容器
カニシカ舎利容器
・ カニシャス大学
・ カニシュカ
・ カニシュカ1世
・ カニシュカ王
・ カニシュカ王の舎利容器
・ カニスキオ
・ カニスキー
・ カニスタ
・ カニステオ半島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カニシカ舎利容器 : ミニ英和和英辞書
カニシカ舎利容器[うつわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しゃ, せき]
  1. (n,n-suf) inn 2. hut 3. house 4. mansion
舎利 : [しゃり]
 (n) bones of Buddha or a saint
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [うつわ]
 【名詞】 1. (1) bowl 2. vessel 3. container 4. (2) ability 5. capacity 6. calibre 7. caliber 

カニシカ舎利容器 ( リダイレクト:カニシカ王の舎利容器 ) : ウィキペディア日本語版
カニシカ王の舎利容器[かにしかおうのしゃりようき]

カニシカ王の舎利容器(カニシカおうのしゃりようき)は、銅箔で全面を覆われた仏教遺物で、製造年代はクシャーナ朝カニシカ王統治元年(西暦127年)にまで遡る。この遺物は7世紀、中国の巡礼によって「インドで最も高い仏塔」と記録された、ペシャーワル郊外のシャージーデリー遺跡の発掘(1908年 - 1909年)中、カニシカ王のストゥーパの地下に埋もれた小部屋から発見された。中には釈迦の3つの骨片が入っていたといわれ、1910年に英国の発掘隊によってビルマへ運び出された。それは現在、マンダレーで目にすることが出来る。舎利容器自体は現在ペシャーワル博物館に保管されている。また複製が大英博物館に所蔵されている。
舎利容器にはカローシュティー文字銘文が刻まれている。銘文の内容は「カニシカプラ(現ペシャーワル)のマハーラージャ、カニシカにより説一切有部の尊師らにこの価値ある香箱は奉納される」といったものである。
容器の蓋には脇侍に梵天帝釈天を従えた蓮華坐に趺坐する釈迦が描かれている。これは「梵天勧請」を描いたものと思われる。蓋の縁には霊魂の旅立ちと無常からの解脱を意味する「飛行するガチョウ」のフリーズで装飾されている。何羽かのガチョウは口に勝利のリースをくわえている。
容器の側面にはクシャーナ朝の君主(おそらくカニシカ王自身)とその脇に控えるイランの神(日神と月神)が描かれている。そのそばには着座した仏陀と、仏陀を崇拝する菩薩と見られる王侯風の人物が描写されている。天使に祝福されたガーランド(花の装飾)が場面のあちらこちらにちりばめられ、典型的なヘレニズム様式を呈している。

Image:TrilogyDetail.JPG|釈迦三尊
Image:KanishkaDetail.JPG|カニシカ王、日神、月神
Image:KanishkaBuddhaDetail2.JPG|天使と菩薩。中央に仏陀
Image:GooseDetail.JPG|ガチョウ




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カニシカ王の舎利容器」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kanishka casket 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.