翻訳と辞書
Words near each other
・ カニッツァロ
・ カニッツァロ反応
・ カニッツァーロ
・ カニッツァーロ反応
・ カニツァロ
・ カニツァロ反応
・ カニツリグサ
・ カニトップ
・ カニド・ハイブリッド
・ カニバサボテン
カニバサミ
・ カニバリスム
・ カニバリズム
・ カニバル
・ カニバル (1977年の映画)
・ カニバル (2013年の映画)
・ カニバル・コープス
・ カニパン
・ カニビル
・ カニフラワー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カニバサミ : よみがなを同じくする語

蟹挟
カニバサミ : ミニ英和和英辞書
カニバサミ[かにばさみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


カニバサミ ( リダイレクト:蟹挟 ) : ウィキペディア日本語版
蟹挟[かにばさみ]

蟹挟(かにばさみ)は、柔道横捨身技の一つ。柔道では現在、禁止技となっている。サンボ総合格闘技では、足関節技を仕掛けるためにこの技を使用することがある。
== 概要 ==
立っている相手に自らスライディングし、相手の両太腿または膝を自らの両足で挟み込み、後方に倒す。サンボ総合格闘技ではテイクダウンすることよりも、その後で足関節
技を狙うために使用される。他の技のような熟練を必要としないため簡単に覚えることが出来る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蟹挟」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.