翻訳と辞書
Words near each other
・ カラーガード隊
・ カラーギャング
・ カラーコレクション
・ カラーコンタクト
・ カラーコンタクトレンズ
・ カラーコーディネーター
・ カラーコーディネーター検定試験
・ カラーコード
・ カラーコード作戦
・ カラーコード戦争計画
カラーコード計画
・ カラーコーン
・ カラーショ
・ カラーステイ
・ カラースプリング
・ カラーズ
・ カラーズ (ビトウィーン・ザ・ベリード・アンド・ミーのアルバム)
・ カラーズ (ラジオ番組)
・ カラーズ 天使の消えた街
・ カラーセメント


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カラーコード計画 : ミニ英和和英辞書
カラーコード計画[かく, が]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [けい]
  1. (n,n-suf) plan 
計画 : [けいかく]
  1. (n,vs) plan 2. project 3. schedule 4. scheme 5. program 6. programme 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

カラーコード計画 ( リダイレクト:カラーコード戦争計画 ) : ウィキペディア日本語版
カラーコード戦争計画[からーこーどせんそうけいかく]
カラーコード戦争計画(カラーコードせんそうけいかく、Color-coded War Plans)とは、1920年代アメリカ合衆国陸軍において、日本イギリスドイツなどの国を仮想敵国として検討されたシミュレーションをさす。世界の主要国との戦争が発生した場合を想定した戦争計画であり、それぞれの国に色を割り当ていた為この名称が付けられた。これらのプロジェクトは1939年に凍結されたが、当時高まっていた枢軸国との二正面戦争に備えて5色のレインボー・プランが発展的に策定されている。
==概要==

===オレンジ計画およびレッド計画===
カラーコード計画の中で最も著名な物は、1919年に非公式に策定され1924年に公式に策定された、対日戦争を扱ったオレンジ計画である 。このシミュレーションの一部は実際に太平洋戦争において、中国大陸と日本本土との経済的遮断という形で利用されている。
イギリスおよびカナダとの戦争を扱ったレッド計画〔Navy Basic Plan Red, Volume I (WPL-22), February 1931. National Archives at College Park, Record Group 38: Records of the Office of the Chief of Naval Operations, NND 968133, Box 22 & 23. http://strategytheory.org/military/us/joint_board/Navy%20Basic%20Plan%20Red-VolI(1931)%20(partial).pdf〕は、これが1974年に機密解除され公表されると、大きな反響を巻き起こした。これに関連して、カナダ侵攻のみに限定したクリムゾン計画も存在した。これらのシミュレーションにおいては、イギリスが赤、カナダがクリムゾン、インドがルビー、オーストラリアがスカーレット、ニュージーランドがガーネットと称されていた。第一次世界大戦を機として、アメリカ合衆国とイギリスとの戦争の可能性は極めて少なくなったが、戦争計画自体は1930年代に至るまで検討が続けられていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カラーコード戦争計画」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 United States color-coded war plans 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.