翻訳と辞書
Words near each other
・ カリフォルニア (曖昧さ回避)
・ カリフォルニア (曲)
・ カリフォルニア (装甲巡洋艦)
・ カリフォルニアの伝道所
・ カリフォルニアの伝道所群
・ カリフォルニアの青い空
・ カリフォルニアアシカ
・ カリフォルニアイモリ
・ カリフォルニアエンジェルス
・ カリフォルニアエンゼルス
カリフォルニアカスザメ
・ カリフォルニアカモメ
・ カリフォルニアキングスネーク
・ カリフォルニアキングヘビ
・ カリフォルニアクローム
・ カリフォルニアコネクション
・ カリフォルニアコンドル
・ カリフォルニアジリス
・ カリフォルニアセントラルヴァレー
・ カリフォルニアダウン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カリフォルニアカスザメ : ミニ英和和英辞書
カリフォルニアカスザメ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


カリフォルニアカスザメ : ウィキペディア日本語版
カリフォルニアカスザメ

カリフォルニアカスザメカスザメ属に属するサメの一種。北東太平洋の沿岸の砂底に生息する。他のカスザメ類同様、平たい体と大きな胸鰭腹鰭を持つ。本種の特徴としては1対の円錐形のを持つこと、胸鰭の先端の角度が小さいこと、灰色から茶色の体色に、多数の小さな黒斑があることが挙げられる。最大で1.5mになる。
待ち伏せ型捕食者で、海底に隠れ硬骨魚イカを捕食する。捕食は視覚に頼って行われる。夜間には待ち伏せに適した場所を求めて定期的に移動を行う。胎生で、春に6匹程度の仔魚を産む。
刺激されなければ人は攻撃しない。カリフォルニア州で肉を目的とした商業漁業が行われていたが、現在はその中心はメキシコに移っている。IUCN保全状況準絶滅危惧としている。
== 分類 ==
カリフォルニア科学アカデミーの最初の魚類学キュレーターであるウィリアム・オービル・エアーズによって1859年に記載された〔Bester, C. Biological Profiles: Pacific Angelshark . Florida Museum of Natural History Ichthyology Department. Retrieved on June 22, 2009.〕。種小名は標本がサンフランシスコ(カリフォルニア州)から得られたことに由来する。地元では単にangel shark、monkfish、またはCalifornia angel sharkと呼ばれることもある。
Kato, Springer and Wagner (1967) によって、南米太平洋岸に分布する と本種が同種とされていた。だが、その後レオナルド・コンパーニョによって暫定的に再び分離されている〔。東太平洋に分布するカスザメ類としてはこの2種のみが記載されているが、この地域にはさらに1種以上の未記載種が存在する可能性がある。例えば、カリフォルニア湾に生息するカスザメは他の地域の個体より性成熟時の大きさが小さく、別種であることが示唆されている。
2010年のmtDNAをもちいた分子系統解析では、本種は北西大西洋に分布するカリブカスザメと近縁であるという結果が得られた。この2種の分岐はおよそ610万年前で、パナマ地峡が形成された時代と概ね一致する。また、カリフォルニア湾の個体と他の地域の個体の比較も行われたが、種レベルの遺伝的差異があるという結果は得られなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カリフォルニアカスザメ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.