|
カリブソング(1986年4月13日 - 1994年10月20日)は、日本の競走馬。 1988年に中央競馬でデビュー。1990年にフェブラリーハンデキャップを制し最優秀ダートホースに選出されるなどダート競走で頭角を現す。のち芝の競走でも活躍し、翌1991年には日刊スポーツ賞金杯と目黒記念の2重賞を制し、GI競走の天皇賞(秋)でも2着の成績を残した。9歳の1994年にはブリーダーズゴールドカップに勝利したが、同競走から10日後の調教中に急性心不全で死亡した。 ''※以下、馬齢は日本で2000年以前に使用された表記(数え年)で記述する。'' == 経歴 == === 生い立ち === 1986年、北海道門別町の野島牧場に生まれる。父は数々の活躍馬を輩出していたマルゼンスキー。母は地方競馬の南関東や東海地区で走り、12勝を挙げたエスプリディア〔『優駿』1990年4月号、pp.140-141〕。叔父にはチェリーリュウ、リンドプルバンといった中央の活躍馬がいた〔。 野島牧場々主の野島春男はかつて公営・名古屋競馬場で調教師を務め〔『優駿』1989年5月号、p.23〕、競走馬時代のエスプリディアも手掛けており、繁殖牝馬としても大きな期待を寄せていた〔。しばらくは無難な種牡馬と交配させて様子を見たのち「そろそろ良い馬を出しそうだ」というタイミングでマルゼンスキーを交配し誕生したのが本馬であった〔。育成段階から評判となっており〔、野島は馬主への売却に際して「重賞の一つや二つは勝てますよ」と申し添えたという〔。 競走年齢に達した1988年秋、茨城県美浦トレーニングセンターの加藤修甫厩舎に入る。調教で騎乗した栗原敏男(後に担当厩務員)は、馬体の良さと乗り味の良さに「これは相当な馬が入ってきたと思った」と述懐している〔『競馬2着馬物語』pp.17-22〕。なお、後にカリブソングは調教で極めて動きの良い馬として知られるようになり、併走での調教のとき適当なパートナーが見つからないため、カリブソング1頭に対して複数の馬がリレー方式で併せるという光景が美浦トレセン北馬場の名物となった〔『忘れられない名馬100』pp.48-49〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カリブソング」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|