翻訳と辞書
Words near each other
・ カレー
・ カレー (お笑い)
・ カレー (ギリシア神話)
・ カレー (フランス)
・ カレー (曖昧さ回避)
・ カレーうどん
・ カレーそば
・ カレーにんじゃ
・ カレーのちライス
・ カレーのチャンピオン
カレーの市民
・ カレーの市民アルバ
・ カレーの王女さま
・ カレーの王子さま
・ カレーの王子さま (漫画)
・ カレーの王子様
・ カレーの王様
・ カレーまん
・ カレーシチュー
・ カレーショップ インデアン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カレーの市民 : ミニ英和和英辞書
カレーの市民[かれーのしみん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [し]
  1. (n-suf) city 
市民 : [しみん]
 【名詞】 1. citizen 2. townspeople 
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 

カレーの市民 : ウィキペディア日本語版
カレーの市民[かれーのしみん]

カレーの市民 (カレーのしみん、)は、オーギュスト・ロダン作の著名な彫刻のひとつで、1888年に完成した。
「カレーの市民」は、百年戦争時の1347年イギリス海峡におけるフランス側の重要な港カレーが、一年以上にわたってイギリス軍に包囲されていた際(カレー包囲戦)の出来事に基づいて作られている。
== カレーの6人の市民 ==
イングランド王のエドワード3世は、クレシーの戦いで勝利を収めた後カレーを包囲、フランスのフィリップ6世は、なんとしても持ちこたえるようにカレー市に指令した。しかしフィリップ王は包囲を解くことができず、飢餓のためカレー市は降伏交渉を余儀なくされた。エドワード王は、市の主要メンバー6人が自分の元へ出頭すれば市の人々は救うと持ちかけたが、それは6人の処刑を意味していた。エドワード王は6人が、裸に近い格好で首に縄を巻き、城門の鍵を持って歩いてくるよう要求したのである。
カレー市の裕福な指導者のうちの一人、ウスタシュ・ド・サン・ピエール(Eustache de Saint Pierre)が最初に志願し、すぐに5人の市民、ジャン・デール(Jean d'Aire)、ジャック・ド・ヴィッサン(Jacques de Wissant)、ピエール・ド・ヴィッサン(Pierre de Wissant)、ジャン・ド・フィエンヌ(Jean de Fiennes)、アンドリュー・ダンドル(Andrieu d'Andres)が後に続いた〔オーギュスト・ロダン ロダン館 静岡県立美術館 〕。
彼らはズボンまで脱いだのである。
サン・ピエールを先頭に、やせ衰えた6人は城門へと歩いた。
まさにこの、敗北、英雄的自己犠牲、死に直面した恐怖の交錯する瞬間をロダンは捉え、強調し、迫力ある群像を作り出したのである。
歴史的には、処刑が予測された6人の命は、エドワード王妃フィリッパ・オブ・エノーの嘆願により助命された。
彼女は、生まれてくる子どもに殺戮は悪い前兆となると言って夫を説き伏せたのである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カレーの市民」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.