翻訳と辞書
Words near each other
・ カワサキ・Z1
・ カワサキ・Z1-R
・ カワサキ・Z1-R/Z1R-II
・ カワサキ・Z1/Z900
・ カワサキ・Z1000
・ カワサキ・Z1000MKII
・ カワサキ・Z1000MarkII
・ カワサキ・Z1000R
・ カワサキ・Z1000SX
・ カワサキ・Z125
カワサキ・Z1300
・ カワサキ・Z200
・ カワサキ・Z250
・ カワサキ・Z250FS
・ カワサキ・Z250FT
・ カワサキ・Z400FX
・ カワサキ・Z400GP
・ カワサキ・Z650
・ カワサキ・Z750
・ カワサキ・Z750FX


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カワサキ・Z1300 : ウィキペディア日本語版
カワサキ・Z1300[かわさきずぃー1300]
カワサキ・Z1300北米名KZ1300〕(ゼットせんさんびゃく)とは、川崎重工業が製造販売を行なっていたオートバイである。
==概要==

Z1300はドイツ・ケルンショーにて1978年に発表された。同時期に発表されたホンダ・CBX1000と同じく直列6気筒エンジン搭載車であるが、CBXが空冷DOHC4バルブ1047ccであったのに対し、Z1300は水冷DOHC2バルブ1286ccであり、日本メーカーの車両では当時最大の排気量を誇っていた。なお駆動方式はツアラー色が強いシャフトドライブを採用している。この排気量はCBXが1000cc以上で開発されているとわかったため当初計画の1200ccからアップされたとか、当時のハーレーダビッドソンの排気量を超えないよう配慮したためなどと言われている。
120PSのZ1300の発表を受け、ドイツではオートバイの100馬力規制が発表されたという逸話がある。(ちなみにドイツ仕様は、1982年のA4から99PSにパワーダウンであった)。
北米仕様の車名はKZ1300となり、フューエルタンクが欧州仕様の27リットルに対し、北米は21リットルである。(1983年のA5から27リットルタンクに一本化された)。キャブレターはオートバイとしては珍しい2バレル3連装(2気筒分を3つ装備)。A1(1979年)からA5(1983年)までマイナーチェンジを行いながら生産、1984年よりインジェクションが装備されZG1300となりヨーロッパにのみ販売される。なお、インジェクション化により130PSへと馬力アップとなった。一方、A4から99PSにパワーダウンであったドイツ仕様は、110PSへと馬力アップとなった。
モデル型式としては、標準モデルのA型、ツアラーモデルのB型が販売され、KZ1300Bツーリングはその後、ZN1300Voyager(ボイジャー)としてモデルチェンジを受けることになった。なお、ZN1300Voyagerには専用のフレームが与えられ、インジェクションが装備された。
当時Z1300をカワサキの最高のフラッグシップマシンとして開発するにあたり、考えられたのが北米での市場の需要である、いわゆるクルーザーのジャンルであった。このもくろみは成功し、Z1300は世界中のライダーたちに受け入れられ、10年以上に渡るロングセラーモデルとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カワサキ・Z1300」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.