翻訳と辞書
Words near each other
・ カヴァッツォ・カルニコ
・ カヴァッラスカ
・ カヴァッリ
・ カヴァッリ・スフォルツァ
・ カヴァッリーノ
・ カヴァッリーノ=トレポルティ
・ カヴァッリーリオ
・ カヴァッリ=スフォルツァ
・ カヴァッレルマッジョーレ
・ カヴァッレルレオーネ
カヴァティーナ
・ カヴァテッリ
・ カヴァデール・ペイジ
・ カヴァトーレ
・ カヴァナ
・ カヴァニョーロ
・ カヴァフィス
・ カヴァヤ県
・ カヴァラ
・ カヴァラ (SS-244)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カヴァティーナ : ミニ英和和英辞書
カヴァティーナ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

カヴァティーナ : ウィキペディア日本語版
カヴァティーナ[ちょうおん]
カヴァティーナ''Cavatina'')は楽式の一つ。元来はイタリア語で、「楽器が奏でる音色」を意味するカヴァータ(''cavata'' )の縮小形であり、複数形はカヴァティーネ( ''cavatine'' )。カヴァティーナとは、元々は第2部や反復部のない、素朴な性格の短い歌曲と意味であったが、現在ではアリアレチタティーヴォ等々と区別して、素朴な旋律をもつ歌謡的な声楽曲という意味に使われる。また、ロマンスと同じく、抒情的な旋律を表現の主体とする小品という意味で、さまざまな作曲家によって器楽曲のカヴァティーナが作曲されてきた。
カヴァティーナの代表は、ベートーベン弦楽四重奏曲第13番の第5楽章である。また、スタンリー・マイヤーズ作曲による映画『ディア・ハンター』のテーマ曲も「カヴァティーナ」のタイトルを持つ楽曲として有名である。
 
'Cavatina'')は楽式の一つ。元来はイタリア語で、「楽器が奏でる音色」を意味するカヴァータ(''cavata'' )の縮小形であり、複数形はカヴァティーネ( ''cavatine'' )。カヴァティーナとは、元々は第2部や反復部のない、素朴な性格の短い歌曲と意味であったが、現在ではアリアレチタティーヴォ等々と区別して、素朴な旋律をもつ歌謡的な声楽曲という意味に使われる。また、ロマンスと同じく、抒情的な旋律を表現の主体とする小品という意味で、さまざまな作曲家によって器楽曲のカヴァティーナが作曲されてきた。
カヴァティーナの代表は、ベートーベン弦楽四重奏曲第13番の第5楽章である。また、スタンリー・マイヤーズ作曲による映画『ディア・ハンター』のテーマ曲も「カヴァティーナ」のタイトルを持つ楽曲として有名である。
 
')は楽式の一つ。元来はイタリア語で、「楽器が奏でる音色」を意味するカヴァータ(''cavata'' )の縮小形であり、複数形はカヴァティーネ( ''cavatine'' )。カヴァティーナとは、元々は第2部や反復部のない、素朴な性格の短い歌曲と意味であったが、現在ではアリアレチタティーヴォ等々と区別して、素朴な旋律をもつ歌謡的な声楽曲という意味に使われる。また、ロマンスと同じく、抒情的な旋律を表現の主体とする小品という意味で、さまざまな作曲家によって器楽曲のカヴァティーナが作曲されてきた。
カヴァティーナの代表は、ベートーベン弦楽四重奏曲第13番の第5楽章である。また、スタンリー・マイヤーズ作曲による映画『ディア・ハンター』のテーマ曲も「カヴァティーナ」のタイトルを持つ楽曲として有名である。
 


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カヴァティーナ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.